読んでたのしい、当たってうれしい。

デパ地下グルめぐり

にゅうめん【菊乃井 高島屋横浜店】

3分で老舗料亭の味

にゅうめん(486円~734円)
にゅうめん(486円~734円)
にゅうめん(486円~734円) 菊乃井 高島屋横浜店

 大正元年に創業し、京都に本店を構える懐石料理の老舗「菊乃井」。百貨店では、気軽に買える総菜や弁当をメーンに、漬物も15種類ほどそろいます。その菊乃井のヒット商品が、今回ご紹介する「にゅうめん」です。

 「簡単に調理できる麺を、安心の素材で作りたい」との思いで、3代目・村田吉弘さんが長年かけて納得する味を商品化しました。麺と具材を器に入れ、お湯を注いで3分後につゆを入れれば出来上がり。良質の国産小麦粉を丹念にこね上げた麺を、じっくり時間をかけて冷凍して低温で乾燥させる「特殊冷凍乾燥」と呼ばれる製法を採用しているので、生麺のような食感を味わえます。鯛(たい)や鰹節(かつおぶし)エキスで風味づけしたおつゆも上品で、インスタントとは思えない仕上がりです。ハマグリ、鯛、マツタケ、湯葉、など6種類あり、パッケージに水引がかかっているので、ちょっとしたお使い物やお見舞いとしても重宝されているそう。消化の良いにゅうめんは、夏の食欲のないときにもぴったり。自宅で好きな時に楽しめる料亭の味、おすすめです。


 

SHOP DATA 
「菊乃井 高島屋横浜店」
住所:神奈川県横浜市西区南幸1の6の31
電話番号:045-311-5111(代表)
営業時間:10:00~20:00

(2014年8月4日掲載。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は更新時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)

デパ地下グルめぐりの新着記事

  • スコーン【CHIFFERS 銀座三越店】 ロンドンの五つ星ホテル「ザ・サヴォイ」でエグゼクティブパティシエを務めたマーティン・シファーズのスイーツショップ「CHIFFERS(シファーズ)」。シファーズといえば、この大きなスコーンが有名です。

  • みとわ【菓匠みとわ 松坂屋上野店】 3月にリニューアルした食品フロアが連日盛況の上野松坂屋。和洋菓子はフロアが一階になり、洋菓子の森、和菓子の里、お江戸新町など、各売り場を街に見立てて構成され、下町名物や限定品が多く並びます。

  • 米沢牛入りメンチ【肉の上杉 日本橋三越店】 松阪牛と並び、東の横綱と称される米沢牛。4月に日本橋三越にオープンした「肉の上杉」は、その米沢牛をふんだんに使った惣菜や弁当を取り揃えて、人気を集めています。

  • 牟尼庵トリュフ【牟尼庵・松屋銀座店】 松屋銀座が24年ぶりに地下の食品フロアをリニューアル。和洋菓子ゾーンも、注目のショップが10店新たにオープンしました。そのひとつ「牟尼庵(むにあん)」は、京都にあるチョコレート菓子専門店で、今回が関東初出店。

新着コラム

  • 美博ノート 五十三次 京三條橋 江戸・日本橋から約500キロ、東海道五十三次の終着点は京の玄関口・三条大橋。東山や八坂の塔を背景に、頭に薪をのせて売り歩く大原女、茶筅をさした竹棒をかつぐ茶筅売り、衣を頭にかぶった被衣姿の高貴な女性が行き交う。

  • 建モノがたり 本館古勢起屋 (山形県尾花沢市) 川の両岸にレトロな旅館が立ち並ぶ。そんな銀山温泉のイメージを体現する築110年の「本館古勢起屋」は、老朽化などのため約20年ほぼ放置されていた。

  • 私のイチオシコレクション カメイ美術館 当館は仙台市に本社をおく商社カメイの第3代社長を務めた亀井文蔵(1924~2011)が半世紀以上かけて収集したチョウをコレクションの柱の一つとし、約4千種、1万4千匹の標本を展示しています。

  • ななふく浪曲旅日記 浪曲は治療、なら、浪曲師はお医者さん? 朝日新聞のWEBRONZA論座で「ななふく浪曲旅日記」として、連載をさせていただいておりました。浪曲のお仕事でさまざまなところへ旅をする中で感じたことを綴っておりましたのを、装い改めて、こちらで再連載することになりました。どうぞよろしくお願いいたします。