和歌山市の山東地区で収穫された米から作った「どぶろく」を届けている宮本農園。
どぶろくとは、米と米麹と水を原料として発酵させただけで、こす工程を経ていない酒。清酒に比べ、ほんのり甘い風味を帯びているのが特長という。
同農園は、オンラインショップも展開している。
▼宮本農園 オンラインサイト
https://miyamotonouen.raku-uru.jp/
宮本農園「わかやま山東のどぶろく」は、和歌山市の山東地区の田園風景を残したいという想いで、稲作農家から借り受けた水田や耕作放棄地で育てた米を使用して醸造している。
和歌山県優良県産品「プレミア和歌山」の認定品で、もろみのまろやかさと酸味、麹の甘さを楽しむことができる。
食用米を使用、アルコールや糖などを使用せず米と米こうじのみを使用した純米仕様のどぶろく。
▼プレミア和歌山 宮本農園「わかやま山東のどぶろく甘口」
https://premier-wakayama.jp/items/1456/
▼プレミア和歌山 宮本農園「わかやま山東のどぶろく辛口」
https://premier-wakayama.jp/items/1457/
今回は、「わかやま山東のどぶろく甘口」と「わかやま山東のどぶろく辛口」の飲み比べセット(各360ml、計2本、2000円)を8人に。
日本酒が好きな方でも楽しむことができるアルコール15%の辛口、麹感がより楽しめるやさしい口当たりのアルコール10%の甘口。2種類飲み比べのセット。
冷やす、又は常温で、軽く振ってから飲むのがおすすめ。開封後は冷蔵保管。
ギフト、お祝い、贈答品、お歳暮などにも利用することができる。
10月上旬発送。