板前バルは、東京駅、品川、日比谷、新宿、に店舗を構え、従来の日本料理店特有の“敷居の高さ”を取り払った“日常使い”が出来る和食バル。板前が作る料理を手軽にバル感覚で楽しめる。
板前バルでは、店舗や公式オンラインショップにて「やみつきドレッシングソース」というオリジナルの⼿作りドレッシングソースを販売している。ある日ドレッシングをまかない料理のパスタソースとして使用したところ、スタッフらは大絶賛。このパスタを届けたいと新たに「ミールキット」として商品化した。
今回、まかない料理から誕⽣した「⿂介の⽣パスタ」(4⾷1箱 、3980円)を3人に。
※消費期限:到着後冷蔵保存で3⽇
麺は、淡路麺業の⽣パスタ「タリアテッレ」と「モッチリーニ」の2種類。具材は、板前バルの料理⻑チョイスの明太⼦、ヤリイカ、釜揚げシラス、浜名湖産 ⽣⻘のり。更に、このパスタセットの為に通常では500ml サイズのみ販売していたやみつきドレッシングソースを、300mlに変更しセットにした。 ・やみつきドレッシングソースとは
お客様から「家庭でも⼿軽に美味しく、飲⾷店のような味が楽しめる万能調味料があると嬉しいね」と⾔われたことがきっかけとなり、開発を始め完成させた、お酢を使わず卵で乳化させるクリーミーで濃厚なドレッシングソース
▼⿂介の⽣パスタ
https://g-itamaebar.com/?pid=176256145
また、板前バルでは、9月19日より、春夏秋冬を表す旬の食材を使用した季節コース「板前の秋麗コース」を提供開始する。
・先付 【吹寄鼈甲餡掛け】
・前菜 【旬の野菜前菜3種】
・造里 【かんずりで食べるお造り3種】
・焼物 【秋刀魚とヤリイカ 〜キノコのしょっつるバターホイル焼き〜】
・揚物 【阿波尾鶏のカツレツ 〜八丁味噌クリーム〜】
・食事 【秋鮭南蛮の稲庭うどん】
・甘味 【渋皮栗アイス 〜抹茶パイ添え〜】
日本各地の郷土料理の調味料として使用されている新潟県のかんずりに、秋田県のしょっつる、愛知県の八丁味噌を使用し、秋の旬の魚と野菜、キノコをふんだんに使用した、日本を味わえるコースとなっている。
板前バルで都内にいながら秋の味覚を感じてほしいという。
※対応店舗や期間、提供内容の最新情報はHPなどでご確認ください。
▼公式オンラインショップ
https://g-itamaebar.com/
10月下旬冷蔵発送。