読んでたのしい、当たってうれしい。

自然のめぐみを活かしたドレッシング3種類

素材を味わうドレッシング すりおろし野菜

 昨年、創業120周年を迎えた、ソース、その他調味料の製造・販売を展開しているブルドックソース株式会社。

 経営理念である「幸福感を味わえる商品の提供をすること」を追求し、お客様やご家族が毎日元気で暮らせるために、安全・安心・信頼できる企業であり続けることを前提に、食品安全を最優先に活動に取り組んでいる。

▼ブルドックソース株式会社
https://www.bulldog.co.jp/

 同社が長年のソース作りで培った素材のブレンド技術を活かした「&Bull‐Dog(アンド・ブルドック)」 シリーズから、素材を味わうDRESSING3種類(すりおろし野菜/焙煎ごま/イタリアン)を各1本ずつ(希望小売価格、計940円相当)をセットで5人に。

 添加物(増粘剤・甘味料・香料)を一切加えず、素材本来の味わいを引き出すため、それぞれ厳選した酢を使用した素材を味わうドレッシング。

 確かな味わいで家庭のサラダや料理をますます華やかにするために、レストランの自家製ドレッシングを思わせる本格的な味わいにこだわった。

商品特徴

○素材を味わうドレッシング すりおろし野菜200ml:果実由来のリンゴ酸が多く含まれ、爽やかな香りが特徴のりんご酢を使用。玉ねぎ・にんじん・にんにくのコクで洋風に仕立てたクリーミィな味わいが特徴。
 おすすめのメニューは、イカのマリネやグリルチキンなど。

▼「素材を味わうドレッシング すりおろし野菜200ml」
https://www.bulldog.co.jp/products/home/item202208_02.html

○素材を味わうドレッシング 焙煎ごま200ml:アミノ酸が多く含まれ、旨みとコクが豊富な味わいが特徴の黒酢を使用、ごまと米ブラン(米ぬか)の香ばしさと舌ざわりで素材感が楽しめる味わいが特徴。
 おすすめのメニューは、冷奴、豚しゃぶサラダ、ほうれん草のごま和えなど。

▼「素材を味わうドレッシング 焙煎ごま200ml」
https://www.bulldog.co.jp/products/home/item202208_03.html

○素材を味わうドレッシング イタリアン200ml:ぶどう由来のわずかな渋みと爽やかな酸味の酒石酸が含まれ、華やかな香りが特徴の白ワインビネガーを使用。きざみ玉ねぎ・赤ピーマンにローズマリーやあらびき黒胡椒などを加えた香り豊かな味わいが特徴。
 おすすめのメニューは、タコと枝豆の冷製パスタ、白身魚のカルパッチョなど。

▼「素材を味わうドレッシング イタリアン200ml」
https://www.bulldog.co.jp/products/home/item202208_05.html

 また、ブルドックソースでは同社の商品を使用したレシピを紹介している。

https://www.bulldog.co.jp/recipe/

 全国のスーパーなどで購入することができる。

 お問い合わせは、ブルドックソース株式会社お客様相談係(0120・921109)土・日・祝日を除く。


 11月初旬~中旬発送。

ブルドックソース通信販売
https://bulldog.co.jp/shopping/

〈当選発表は発送をもって代えさせて頂きます〉
〈当選権利は、第三者への譲渡または換金等はできません〉
〈ご住所、電話番号などの配達情報をご確認ください〉
2023年10月15日16時締め切り

今、あなたにオススメ

新着プレゼント