読んでたのしい、当たってうれしい。

私のイチオシコレクション

  • サンリツ服部美術館 多彩な肩書を持つ本阿弥光悦の茶碗作品 銘が語る独創の美

    2025/09/16 更新


  • 浜松市美術館 江戸時代に長崎から日本に広がったガラス絵。民芸品としての価値に輝き。

    2025/09/09 更新


  • 長谷川町子記念館 国民的漫画「サザエさん」の原画などを公開。作者・長谷川町子の漫画に込めた思いとは?

    2025/09/02 更新


  • 原爆の図丸木美術館 草木が茂り、花々は咲き誇り、猫や猿、鳥、鶏、ヘビなどの生き物が隙間無くひしめきます。まるで楽園のようです。

    2025/08/26 更新


  • 広島市現代美術館 原爆投下から80年。アートで後世に伝え継ぐ、あの日の記憶。

    2025/08/05 更新


  • 明治大学平和教育登戸研究所資料館 軍事遺物が語る 加害の実相

    2025/07/29 更新


  • 三井記念美術館 独自性を加えてオリジナルの工芸品も

    2025/07/22 更新


  • リニア・鉄道館 JR東海所有のドクターイエロー「T4編成」7号車は、6月に加わったばかりのニューフェース。

    2025/07/15 更新


  • 真鶴町立遠藤貝類博物館 4500種5万点もの標本。奥深き貝類の世界。

    2025/07/08 更新


  • 四條畷市立歴史民俗資料館 犬の埴輪かと思いきや……。戦国時代はキリスト教信仰の地。長く政権中枢の地に近かった四條畷市の意外な歴史。

    2025/07/01 更新

< 前のページへ