読んでたのしい、当たってうれしい。
新規会員登録
ログイン
現在
49
プレゼント
9
食
2
飲料
6
旅行・宿泊
10
グッズ
5
電化製品
3
美容コスメ
8
本・CD・DVD
5
エンタメ・展覧会
1
その他
ホーム
コラム
美博ノート
水滴
宇宙人かムンクの叫びか。サルや雀やカニなど、愛らしくユーモラスな動物の表情に注目。
気になる一品
「館長こだわりのジュゴン」(鳥羽水族館)
館のアイドル「セレナ」 細部まで表現
私のイチオシコレクション
四條畷市立歴史民俗資料館
犬の埴輪かと思いきや……。戦国時代はキリスト教信仰の地。長く政権中枢の地に近かった四條畷市の意外な歴史。
建モノがたり
三鷹天命反転住宅(東京都三鷹市)
丸や四角のカラフルな積み木のような外観。まるで絵本から飛び出してきたような建物はなに?
あいかの愛ことば劇場
愛情か復讐か、それが問題だ
佐月愛果さんが初めて2.5次元のミュージカルを観劇。主演は元宝塚歌劇団の飛竜つかささん、シェークスピアの作品を下地をした物語を見てどんな思いがこみ上げたか、、、。
グッとグルメ
田辺智加さん
鈴波「銀だら定食」
こだわりが詰まった上品な味わい。魚を楽しみな食事にしてくれたお店。
私の描くグッとムービー
佐々木昂さんインタビュー
少女や動物のイラストを描く佐々木昂さんがイラストレーターの道へ進んだきっかけとは。
ななふく浪曲旅日記
旅こそ心の栄養補給
久しぶりに浪曲の口演で旅に出ました。
マリオンTimes
【離婚のカタチ】(前編)初めての結婚は6年で終止符…LiLiCoさんが語る〝離婚と再婚〟
【離婚のカタチ】(前編)初めての結婚は6年で終止符…LiLiCoさんが語る〝離婚と再婚〟
現場発 Kカルチャーの最前線から
韓国のLGBTQをめぐる変化 映画「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」
韓国で最近、近年、LGBTQ(性的少数者)にまつわる作品が増えています。
作り手story
「厚太」蚊取り線香 創業140年の夏へ
和歌山県の日用品メーカーが、新たな蚊取り線香の開発に乗り出しました。なぜ、いまの時代に、蚊取り線香なのでしょうか。
食彩を描く 澤田瞳子の滋味探訪
朴葉味噌 火を入れ思う食と時間
直木賞受賞作『星落ちて、なお』などで知られる澤田瞳子さん。実はご当地グルメを見ると目の色が変わってしまう、という秘められた生態の人。そんな作家が見つけた滋味の数々をご紹介します。今回は岐阜の朴葉味噌――。
みふねの観仏三昧
新薬師寺(奈良市) 薬師如来坐像
畏れ多くもいま会いたい仏さまをお選びいたしまして、個人的好きポイントをばお届けしたく存じます。初手はこのお方、奈良は新薬師寺さんの薬師如来さまにおでましいただきましょう!
春奈先生の独断性教育
第12回 “あなたは、あなた” コンプレックスの先にある幸せを
イラストレーター・平泉春奈さん(春奈先生)の描き下ろしイラストと一緒に、性のお悩みを解決するコーナー。
【離婚のカタチ】(前編)初めての結婚は6年で終止符…LiLiCoさんが語る〝離婚と再婚〟
★生ライチ『玉荷包(ぎょくかほう)』 台湾産 約1kg ※冷蔵
マイページ
新規会員登録
Tweets by Mullionpresent