日本科学未来館の特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyondの観覧券をペア3組に。
期間は9月28日(日)まで。
【見どころ】世界初公開!アルテミス計画の関連展示が目白押し
目玉は、アポロ計画からおよそ半世紀ぶりとなる有人月面探査「アルテミス計画」で実際に使用される最先端技術の数々。世界初公開となる、実物大模型を展示する有人月面探査車「有人与圧ローバー」は、宇宙飛行士が乗り込み、宇宙服を着ずに車内で約1か月間生活しながら探査を行える、次世代の月面探査を象徴する存在。月面に直接置いて表面の土砂の密度(しめ固まり度合い)などを調べる装置(LDA:Lunar Dielectric Analyzer)とともに、同計画で使用される最新鋭の技術を特別展示する。
また、日本の新しい大型基幹ロケット「H3ロケット」(最先端部にあるフェアリング)の実物大模型や、小惑星探査機「はやぶさ」「はやぶさ2」が持ち帰った粒子などが展示される。特別展示では前澤友作さんが帰還時に搭乗したソユーズ宇宙船(実機)を見ることができる。
普段、JAXA種子島宇宙センターに展示されている実物のロケット部品などを手に取って触れるチャンスも。
【開催概要】
会期:2025年7月12日(土)~9月28日(日)
開館時間:10:00~17:00(入場は閉館の30分前まで)
休館日:9月2日(火)、9日(火)、16日(火)
会場:日本科学未来館(東京都江東区青海2丁目3−6)
公式HP:https://deep-space.jp
公式SNS:X: @deep_space_2025 /Instagram:@deep_space_2025
8月中旬から下旬発送。