自由国民社が、書籍「心も体もやさしくととのう 漢方養生の手帖」(四六判、256ページ、1650円)を5人に。
漢方薬局を45年経営する薬剤師で中医学のエキスパートの川手鮎子さん。東洋、西洋医学の両面から心身の不調にアプローチする。
「よくわからない」「長く続けないと効果が出ないのでは?」と思われがちな東洋医学を中心に、漢方の基本的な考え方、対処法をできる限り、わかりやすく説明している。
風邪や腹痛など日常で起こりやすい不調も、体質を知っていれば、毎日のちょっとした工夫で体調管理ができるという。自律神経のバランスの乱れや不調の原因をみつけたり、予防できたりするヒントなど、健康の知恵がつまった1冊。
目次
【目次】
第一章 まずはご自愛ください
第二章 身近な年上の方の養生
第三章 子ども、若い人に伝えたいこと
▼「心も体もやさしくととのう 漢方養生の手帖」
https://www.jiyu.co.jp/shumiseikatsu/detail.php?eid=04345&series_id=s03
10月下旬発送