
-
namBa HIPS(ナンバヒップス 大阪市)
カニなどインパクトのある看板が多いナンバで異彩を放つのは
2024/12/17 更新
-
ハローこどもファミリー歯科(兵庫県明石市)
クリニックの待合室といえば、定番はパステルカラー。そんなイメージを覆すブルーの空間が広がっていた。
2024/12/10 更新
-
人と仲良しの建築 ~建築家・山﨑健太郎さんインタビュー
水や緑が豊かな千葉県佐倉市にあるはくすい保育園。一般的な園舎とは異なり、緩やかな斜面に這うように建てられています。なぜこのような形にしたのか、設計した山﨑健太郎さんに伺いました。
2024/12/10 更新
-
はくすい保育園(千葉県佐倉市)
印旛沼に近い千葉県佐倉市の丘陵地。山林に囲まれた県道を車で進むと、ガラス張りの建物が目にとまる。子どもたち60人が入園できる「はくすい保育園」だ。
2024/12/03 更新
-
水戸の美容室(水戸市)
三角形の積み木をちょこんと乗せたような建物。低層ながらも存在感があるのは、なぜ?
2024/11/26 更新
-
平安女学院明治館(京都市)
京都御苑の西側にキャンパスが広がる平安女学院。大学の隣に高校や中学校が並ぶなか、奥にたたずむのは旧校舎「明治館」だ。
2024/11/19 更新
-
呉服町の商店街建築(静岡市)
静岡駅前のにぎやかな商店街。お店がまるで長屋のようにぴったりくっついて並んでいるのはなぜ?
2024/11/12 更新
-
昭和レトロの「横のデパート」
静岡市の中心市街地に横長のビルが並んでいます。商店街としてにぎわいをみせています。「昭和レトロ」の味わい深い建物の中や裏側はどうなっているのでしょうか。
2024/11/11 更新
-
千葉市立美浜打瀬小学校(千葉市)
住宅街の中心に座する「開かれた学校」。校門も教室の壁もない、斬新な小学校はなぜできた?
2024/11/05 更新
-
学士会館(東京都千代田区)
東京・神田の街角で学士会館は重厚な魅力を放つ。1世紀近い歴史に、まもなく新たなページが刻まれる。
2024/10/29 更新