読んでたのしい、当たってうれしい。
新規会員登録
ログイン
現在
62
プレゼント
11
食
3
飲料
6
旅行・宿泊
26
グッズ
2
電化製品
2
美容コスメ
3
本・CD・DVD
6
エンタメ・展覧会
3
その他
ホーム
コラム
あいかの愛ことば劇場
6年ぶりに見たミュージカル「レ・ミゼラブル」 格段に深まった思い
元NMB48の佐月愛果さんは6年ぶりにミュージカル「レ・ミゼラブル」を観劇しました。
グッとグルメ
羽田美智子さん 吉祥寺MATSUHIRO 吉祥弁当
私が主演する舞台のときに差し入れたら、グルメな先輩たちが「みっちゃん、今日のお弁当、最高!」なんて口々に言ってくださったんです。私の勝負弁当の一つなんです。
美博ノート
粉引茶碗 銘「雪の曙」
東の魯山人、西の半泥子。財界・文化人に通じた商家から華開いた才能。
気になる一品
「具足アクリルスタンド」(仙台市博物館)
人気は政宗のあの……あなたの推しは?
私のイチオシコレクション
台東区立一葉記念館
枠外までぎっしりと。肉筆が伝える吉原周辺の子どもたちの心模様。
建モノがたり
明治大学 和泉ラーニングスクエア(東京都杉並区)
吹き抜けは何のため? そこに点在するカラフルなボックスは何? 明治大学の新たな教育棟とは。
ななふく浪曲旅日記
浪曲づくりは旅の記憶をたよりに
しばらく旅公演がない奈々福さん。新作浪曲をつくりながら、かつての旅をネタとして盛り込みます。
みふねの観仏三昧
はじめまして、仏(ブツ)好きの三味線弾きでございます
浪曲の曲師(三味線弾き)の広沢美舟さんは、何を隠そう、幼いことから仏像好き。仏さまに魅了されたわけをつづります。
私の描くグッとムービー
小倉ヒラクさん(発酵デザイナー)
「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」(1968年)
ジョージ・A・ロメロ監督「ゾンビ3部作」の1つ。ただの怖い物語じゃないんです!
マリオンTimes
【離婚のカタチ】シングルマザーの青木さやかさん 元夫と唯一交わした取り決めとは
シングルマザーの青木さやかさん 元夫と唯一交わした取り決めとは
現場発 Kカルチャーの最前線から
韓国でミュージアムグッズが人気 BTSのおかげも
韓国でミュージアムグッズの人気が高まっています。国立博物館のグッズの売り上げは年間200億ウォンを超えています。BTSの影響もあるようです。
食彩を描く 澤田瞳子の滋味探訪
ご当地グルメ 作家も舌鼓 「これや!」という味
直木賞受賞作『星落ちて、なお』などで知られる澤田瞳子さん。実はご当地グルメを見ると目の色が変わってしまう、という秘められた生態の人。そんな作家が見つけた滋味の数々をご紹介します。初回は「せんべい汁」です。
作り手story
チョコ南部 型破りの「感謝と創造」
焼き上がった南部せんべいをハンマーで粉々に砕く……。「チョコ南部」は老舗メーカーとは思えない大胆な発想から誕生したヒット商品です。
春奈先生の独断性教育
第12回 “あなたは、あなた” コンプレックスの先にある幸せを
イラストレーター・平泉春奈さん(春奈先生)の描き下ろしイラストと一緒に、性のお悩みを解決するコーナー。
【離婚のカタチ】シングルマザーの青木さやかさん 元夫と唯一交わした取り決めとは
★「産地うまいもん」「長崎びわ」お得なセット!
マイページ
新規会員登録
Tweets by Mullionpresent