イベントを検索
アートのイベント
-
展覧会
青木鐵夫 木版画展
7月17日(日)までの正午~7時、札幌市中央区南3東1の十年二十年(大通駅、☎090・4227・3325)。静岡県出身。人間をテーマにベニヤ板と和紙、墨を使った木版画を展示する。(月)~(木)休み。
-
展覧会
井越有紀 高橋幾郎 兎(うさぎ)穴
29日(水)〜7月11日(月)、午後1時~7時、札幌市豊平区豊平3条1のギャラリー犬養(菊水駅、☎011・813・0515)。5日休み。
-
展覧会
博多人形 博多の祭り展
博多どんたくや博多祇園山笠などの祭りがテーマ。
-
展覧会
トーナス・カボチャラダムス展
鹿児島県生まれ、北九州市在住の画家(本名・川原田徹)。カボチャや貝殻をモチーフにした町や建物、そこに暮らす人々を油彩画や水彩画、銅版画で緻密(ちみつ)に描く。
エンタメのイベント
-
音楽
羽毛田丈史ソロコンサート
7月15日(金)午後6時半、名古屋市中区栄2丁目の電気文化会館ザ・コンサートホール(伏見駅)。
-
音楽
スギテツpresents
ウィルあいち音楽祭
7月23日(土)午後2時、名古屋市東区のウィルあいち(市役所駅)。
-
舞台・演芸
ちくしの寄席
落語の身ぶり手ぶりなどを初心者にもわかりやすく話す「落語の楽しみ方講座」(午前11時、1500円、小中高生500円、未就学児入場不可)、「立川生志ふるさと応援落語会」(午後3時、3千円、中高生1300円、小学生以下入場不可)の2公演
-
音楽
歌劇 ファルスタッフ
ベルディ晩年作のオペラを園田隆一郎指揮、大阪交響楽団、びわ湖ホール声楽アンサンブルの演奏で。