読んでたのしい、当たってうれしい。
新規会員登録
ログイン
現在
53
プレゼント
14
防災特集
7
食
2
飲料
7
旅行・宿泊
12
グッズ
2
電化製品
2
美容コスメ
2
本・CD・DVD
5
エンタメ・展覧会
ホーム
コラム
「手袋を買いに 赤いミトン」(新美南吉記念館)
子ギツネが買いに行った、あの……「手袋を買いに」の赤いミトン
2024/12/17 更新
「マグネットバッジ」(東京都庭園美術館)
アール・デコらしい左右対称のデザインや、踊り場の照明をモチーフにしたマグネットバッジ
2024/12/10 更新
ミルクアーモンド(森美術館)
東京・六本木ヒルズの巨大な蜘蛛の彫刻で知られる仏出身で20世紀を代表する美術家ルイーズ・ブルジョワ。この彫刻が抱える卵をイメージしたお菓子が「ミルクアーモンド」だ。
2024/12/03 更新
香雪オリジナル和三盆(中之島香雪美術館)
朝日新聞創刊者・村山龍平邸の庭園の四季をモチーフにした商品。スッキリとした甘さで日本茶やコーヒーにも相性ピッタリ!
2024/11/26 更新
わかめちゃんスープ(長谷川町子美術館)
展覧会の限定グッズだったが、後に定番化したヒット商品。
2024/11/22 更新
魔除猫フィギュアストラップ(横尾忠則現代美術館)
愛猫家の現代美術作家、横尾忠則が制作した磁器製の大仏猫と弥勒猫。これをフィギュア化し、色鮮やかなストラップに
2024/11/18 更新
アダンの実のバッグ(東京都美術館)
パイナップルのような見た目の「アダン絞りバッグ」(3850円)。孤高の日本画家・田中一村の代表作に描かれた植物、アダンの実を絞り加工で表現した。
2024/11/18 更新
「杏つ子」豆本ブローチ(室生犀星記念館)
金沢を代表する詩人・小説家の室生犀星。生家跡に立つ記念館で販売するのが、晩年の長編小説をモチーフにした「杏(あんず)つ子 豆本ブローチ」。
2024/11/18 更新
オリジナルそばちょこ(千葉市美術館)
ユニークな美術館のホールの床面に使われているドイツ製のタイルが、オリジナルグッズのそばちょこのモチーフに。
2024/11/18 更新
万世橋交番の貯金箱(江戸東京たてもの園)
東京・神田にあった万世橋交番をモチーフにした陶製貯金箱が復刻販売されている。手のひらサイズでコロンとした形だ。
2024/11/18 更新
< 前のページへ
1
2
3
4
5
次のページへ >
奈々福さん・美舟さんの浪曲の「圧」を体感 元NMB48の佐月愛果さん
★『土佐文旦』のご自宅用がお買い得価格です!
マイページ
新規会員登録
Tweets by Mullionpresent