
-
「茶の実ヘアオイル」をプロデュース 水原希子さん、ローラさん
俳優でモデルの水原希子さんがプロデュースするコスメブランド「kiiks」が、茶の実から抽出した油を使ったヘアオイルを発売しました。鹿児島の耕作放棄地で取れた実をいかし、地域課題を意識した新商品です。職人の後継者不足が心配な「薩摩つげ櫛(ぐし)」の販売も始めました。モデルのローラさんの協力で誕生した企画で、アイテムに込めた思いを2人に聞きました。
2025/01/30 更新
-
「常磐もの」のおいしさ味わうフェアが実施中
「常磐もの」のおいしさをPRする催しを開催。首都圏のレストランや居酒屋で「常磐もの」を使ったメニューが味わえます
2025/01/29 更新
-
100種類もの茨城ほしいも ガンバレルーヤがPR
ほしいも全員集合!
2025/01/14 更新
-
【相続会議】相続の悩み、どの専門家に相談すればいいんですか? 経験豊富な弁護士・税理士に聞く
弁護士、税理士、不動産など様々な専門事務所を持つ「心グループ」の一つ、弁護士法人心と税理士法人心の代表を務める西尾有司弁護士・税理士と、年間100件以上の相続案件を担当する江口潤弁護士・税理士に聞きました。
2025/01/07 更新
-
俳優50年 佐野史郎さんにインタビュー
佐野史郎さんは俳優の道を歩んで50年になります。3年前に大病を得て、2月にはずっと見守ってくれた母が他界しました。故郷・松江の歳月を経た家には、家族の品々が残されるばかりとなりました。テレビドラマの「冬彦さん」など数々の人物を演じてきた佐野さんも、2025年には70歳を迎えます。来し方を振り返り、人生の後半に目を向けて語ります。
2024/12/24 更新
-
旅するカナフキン 伊豆 駿河湾フェリーにのって
駿河湾の美しい季節がやってきました。色鮮やかな富士山を眺めながら、メロンやジェラートなどおいしいスイーツもたっぷり。旅するカナフキンが静岡を訪れました。
2024/12/19 更新
-
【相続会議】相続で家族や地域社会が困らないために 人生100年時代の“リスク”への備えとは
相続に関する実践的な調査・研究を行う三菱UFJ信託銀行MUFG相続研究所長の入江誠さんに、相続の現場でよくある問題や、相続についての正しい知識「相続リテラシー」の重要性について聞きました。
2024/12/11 更新
-
佐渡裕さん「成功を実感音楽の花を咲かせたい」
来年10月で開館から20周年を迎える兵庫県立芸術文化センター(西宮市)は、今月から1年間、記念事業を催す。開館から芸術監督を務める指揮者の佐渡裕さんは「20年は大きな節目。文化を一緒につくってきたファンの皆さんと楽しむ1年にしたい」と話している。
2024/12/06 更新
-
国名勝「對龍山荘庭園」で一般公開始まる ニトリホールディングス所有
家具量販店大手のニトリホールディングスは、京都左京区にある国の名勝「對龍(たいりゅう)山荘庭園」の一般公開を始めた。近代日本庭園の先駆者とされる七代目小川治兵衛(じへい)が手がけた庭は、背後に広がる東山の稜線(りょうせん)と一体となった広がり、くつろぎのある景色が味わえる。
2024/11/22 更新
-
いわて銀河プラザ にぎわい続けて26周年
東京・銀座のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」には、岩手県の名産品約1800種類が並んでいる。26周年を迎えて賑わいをみせている。
2024/10/02 更新