読んでたのしい、当たってうれしい。
新規会員登録
ログイン
現在
47
プレゼント
14
食
6
飲料
6
旅行・宿泊
10
グッズ
0
電化製品
1
美容コスメ
4
本・CD・DVD
6
エンタメ・展覧会
0
その他
ホーム
コラム
フラワー・ホース
チェ・ジョンファ作(青森県十和田市)
十和田市内の中心部、官庁街通りを歩くと、突如カラフルな花をまとった馬の像が現れた。十和田市現代美術館の白い建物を背にして立ち上がったその姿は、全長5・5メートルと巨大ながらも威圧感は無く、むしろ可愛らしい。
2016/04/19 更新
「OSAKA VICKI(大阪・ヴィッキー)」
ロイ・リキテンスタイン作(大阪市中央区)
大阪有数の繁華街・心斎橋の一角に、金髪の女性を描いた巨大なイラストがある。アメリカのポップアートを代表する画家、ロイ・リキテンスタイン(1923~97)の作品だ。
2016/04/12 更新
「月の顔」岡本太郎作(福井県越前町)
「芸術は民衆(ピープル)のもの」。岡本太郎(1911~96)はこの信念を貫いた。太陽の光のように無償で皆に与えられるべきものという。それを表すように各地の公園や広場に作品が残る。
2016/04/05 更新
< 前のページへ
16
17
18
19
20
次のページへ >
愛され米朝さん 100年の噺 桂米朝一門会が東京で
マイページ
新規会員登録
Tweets by Mullionpresent