
-
横須賀美術館
所蔵する木版画家・清宮質文(せいみやなおぶみ、1917~91)の「泳ぐ人」をもとにしたガラスタンブラー(1030円)は、当館オリジナル。
2014/10/15 更新
-
ヴァンジ彫刻庭園美術館
イタリアの彫刻家ジュリアーノ・ヴァンジ(1931~)の作品を所蔵する同館では、人物彫刻「壁をよじ登る男」をかたどったブックマークが販売中だ。
2014/09/17 更新
-
国立新美術館
印象派名画などを展示中の「オルセー美術館展 印象派の誕生」では、マネの「笛を吹く少年」とセザンヌの「スープ入れのある静物」の2柄のタオルハンカチが発売中だ。
2014/09/10 更新
-
印刷博物館
ミュージアムショップでは2013年にギネスに認定された世界最小の印刷本を販売中だ。
2014/09/03 更新
-
東京都写真美術館
改修のため9月24日から約2年間休館する同館。その前に見てほしいオリジナルグッズが「下岡蓮杖(れんじょう)名刺判トランプ」(1500円)。
2014/08/27 更新
-
東京都美術館
開催中の「メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神」の展示品のフィギュア付きストラップを会場で販売。
2014/08/20 更新
-
日本郵船歴史博物館
1930~60年に横浜・シアトル間を運航した氷川丸をはじめ、日本郵船の貨客船内で提供された「郵船式ドライカリー」のレシピをもとに「郵船ナブテック」が開発した。
2014/08/13 更新
-
サントリー美術館
同館では、説話「かるかや」を主題とした絵入り本(室町時代)を所蔵する。「素朴さの極致」とも評される絵をモチーフにとった「ゆるカワ」グッズをショップで発見した。
2014/08/06 更新
-
茨城県天心記念五浦美術館
日本画や岡倉天心の遺愛品を展示する。ミュージアムショップでは、天心が米ボストン美術館勤務時代に愛用したとされる約90センチ四方の風呂敷を再現し、販売中だ。
2014/07/23 更新
-
古代オリエント博物館
Aはハゲワシ、Wはウズラのヒナ……。同館は、人や動物などをかたどった古代エジプトの文字「ヒエログリフ」を鉛筆でなぞれるエジプト製の「ヒエログリフ定規」を販売している。
2014/07/02 更新