読んでたのしい、当たってうれしい。

私の描くグッとムービー

マツモトヨーコさん(画家・イラストレーター)
「ボンボン」(2004年)

相棒犬と行く ユーモアとペーソスの旅

マツモトヨーコさん(画家・イラストレーター)「ボンボン」(2004年)

 助手席に乗った無愛想な白い犬とオジサンの組み合わせの映画ポスターに引きつけられて、劇場まで見に行きました。

 舞台はアルゼンチンのパタゴニア地方。長い間勤めた仕事をクビになり、職探し中の主人公が、道路で立ち往生していた女性を助けたお礼に、血統書付きの「ドゴ・アルヘンティーノ」というオスの大型犬を半ば押しつけられた形でもらうんです。「ボンボン」と名付けられた犬とともに、行き先で出会う人たちにいろんな場所に連れて行かれたり、ドッグ・ショーに出たりするのですが、「この人、だまされへんのかな」ってくらい、とにかくこのオジサン、人が良い。

 私はロードムービーが好きなんですが、物語にあるユーモアとペーソスに魂を揺さぶられるというか、心の琴線に触れるんですよね。

 主人公は失職した上に、家族との縁も薄くて、全体的に貧しい感じがあるんです。パタゴニアの風景も荒涼としているし、哀愁が漂う。ショーで好成績だったボンボンの交配で利益を得ようと人間たちが画策するんですが、ボンボンは人の思惑に反した行動を平気でする。終盤で、ボンボンを見てオジサンが「やるな、こいつ」みたいな、にんまりと笑う表情は、人生は思い通りにはいかないなぁと思えておもしろかったですね。

 犬の映画って飼い主への忠誠や愛着が基軸になりやすいですが、ボンボンは相棒のような人間臭さがあるのかな。人にこびない、ブサカワな感じもすごく好きだけど、何より人を食ったような表情にユーモアを感じます。

(聞き手・吉﨑未希)

 

  監督・原案=カルロス・ソリン
  製作=アルゼンチン
  出演=フアン・ビジェガス、ワルテル・ドナードほか
マツモトヨーコ
 1958年生まれ。小説「コーヒーが冷めないうちに」(川口俊和著、サンマーク出版)の装画のほか、新聞や雑誌などのイラストを手がける。
(2022年1月14日、朝日新聞マリオン欄掲載記事から。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)

私の描くグッとムービーの新着記事

新着コラム

  • 美博ノート 五十三次 京三條橋 江戸・日本橋から約500キロ、東海道五十三次の終着点は京の玄関口・三条大橋。東山や八坂の塔を背景に、頭に薪をのせて売り歩く大原女、茶筅をさした竹棒をかつぐ茶筅売り、衣を頭にかぶった被衣姿の高貴な女性が行き交う。

  • 私のイチオシコレクション カメイ美術館 当館は仙台市に本社をおく商社カメイの第3代社長を務めた亀井文蔵(1924~2011)が半世紀以上かけて収集したチョウをコレクションの柱の一つとし、約4千種、1万4千匹の標本を展示しています。

  • 建モノがたり 本館古勢起屋 (山形県尾花沢市) 川の両岸にレトロな旅館が立ち並ぶ。そんな銀山温泉のイメージを体現する築110年の「本館古勢起屋」は、老朽化などのため約20年ほぼ放置されていた。

  • ななふく浪曲旅日記 浪曲は治療、なら、浪曲師はお医者さん? 朝日新聞のWEBRONZA論座で「ななふく浪曲旅日記」として、連載をさせていただいておりました。浪曲のお仕事でさまざまなところへ旅をする中で感じたことを綴っておりましたのを、装い改めて、こちらで再連載することになりました。どうぞよろしくお願いいたします。