読んでたのしい、当たってうれしい。

おんなのイケ麺(めん)

小林さやかさん
「そば処 しおじま」の鴨汁せいろ

「そば処 しおじま」の鴨汁せいろ

 そばはこしがあって、甘い香りの熱々のスープ。カモは細かめに切ってあって、その大きさが私好み。そばにごまがふってあり、かむと少し香り、華やかな印象です。最初は汁だけつけて、後で大根おろしやネギを入れて味の変化を楽しみます。食欲をそそられ、つい大盛りで食べてしまいます。

 コロナ禍前は、講演のため、全国によく出張していました。遠方の場合、翌日朝に飛行機で帰ると、午後3時くらいにお昼を食べることが多くなって。その時間に入れるそば店を近所で探し見つけたのをきっかけに、当時は週2回ほど、通っていました。

 居心地が良いので、混雑していない時は、そば茶を飲みながらゆっくり考えごとをすることも。講演会では、自分の体験とそれを分析した学びのコツを話しますが、子供を伸ばすには先生や親のサポートがなければ難しいことなど、ちゃんと伝えられたか、振り返って考えることもよくありました。

 今、米国の大学院で学んでいます。住んでいるニューヨークでは、日本に普通にある食材がとても高価です。こうしたそばは、なかなか食べられません。一軒家のような店舗、その雰囲気もあって、「おうちに帰りたい」ような気持ちで、恋しいです。

(聞き手・栗原琴江)

 ◆東京都世田谷区三宿1の1の16(問い合わせは03・3421・8624)、午前11時半~午後8時半。
 千円。大盛りはプラス150円。
(水)休み。


 こばやし・さやか 坪田信貴著「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」の主人公本人。
 下1988年生まれ。講演活動を続け、2022年11月に「ビリギャルが、またビリになった日」(講談社)を出版。同年秋から米国コロンビア教育大学大学院で認知科学を学んでいる。

(2023年1月26日、朝日新聞マリオン欄掲載記事から。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)

おんなのイケ麺(めん)の新着記事

新着コラム

  • 美博ノート 五十三次 京三條橋 江戸・日本橋から約500キロ、東海道五十三次の終着点は京の玄関口・三条大橋。東山や八坂の塔を背景に、頭に薪をのせて売り歩く大原女、茶筅をさした竹棒をかつぐ茶筅売り、衣を頭にかぶった被衣姿の高貴な女性が行き交う。

  • 建モノがたり 本館古勢起屋 (山形県尾花沢市) 川の両岸にレトロな旅館が立ち並ぶ。そんな銀山温泉のイメージを体現する築110年の「本館古勢起屋」は、老朽化などのため約20年ほぼ放置されていた。

  • 私のイチオシコレクション カメイ美術館 当館は仙台市に本社をおく商社カメイの第3代社長を務めた亀井文蔵(1924~2011)が半世紀以上かけて収集したチョウをコレクションの柱の一つとし、約4千種、1万4千匹の標本を展示しています。

  • ななふく浪曲旅日記 浪曲は治療、なら、浪曲師はお医者さん? 朝日新聞のWEBRONZA論座で「ななふく浪曲旅日記」として、連載をさせていただいておりました。浪曲のお仕事でさまざまなところへ旅をする中で感じたことを綴っておりましたのを、装い改めて、こちらで再連載することになりました。どうぞよろしくお願いいたします。