読んでたのしい、当たってうれしい。

「The Emission of Light/刹那の光」~石野明子さんのスリランカの写真たち(シリーズ最終回)

木陰のクラシックカー

朝日新聞の金曜夕刊で連載中の<PrintShot>は、紙面やウェブサイトで活躍する写真家たちの近作を紹介し、撮影の一瞬を記してもらう企画だ。第3シリーズではスリランカ在住の石野明子さんの写真をご紹介。シリーズのタイトルは『The Emission of Light /刹那の光』。その最終回をお届けします。

 

木陰のクラシックカー  

 きっとクラシックカーが大好きな人が描いたのだろう。軽快なエンジン音が木陰から聞こえる。ベントタのガソリンスタンドで。

 スリランカでは病院や学校などの壁などにしばしば絵が描かれ、街を歩いているとふとした出会いがある。やらされているな、とか途中で飽きたな、とわかるものもあって描いた人を想像するのが楽しい。でも心を込めて描いてあるものはすぐわかる。

 

■アーティストプロフィール

石野明子 Akiko Ishino /日本大学芸術学部写真学科卒業後、新聞社勤務を経て2005年からフリーランスに。12年間雑誌、web媒体を中心に活動、写真講師などを勤め、魅せられたスリランカに2016年に移住、現地から日々スリランカの文化、魅力を発信している。近著に「五感で楽しむ!輝きの島スリランカへ」「スパイスカレーと野菜のおかず スリランカのまかないごはん」(ともにイカロス出版)

 

■雑記

 南国スリランカといえば色鮮やかな被写体を思い浮かべることが多いかもしれない。でも私はそこから色を取り去ってみたかった。喜びはもちろん、悲しみ、理不尽、日々のさまざまな感情を飲み込んで、「佇む」彼ら。色を取り去ったことで被写体が放つ光、そして光があるが故にその内面にある陰もより見える気がする。今日も刹那に発光する彼らに出会いたくて、カメラを持ってただ歩く。

▼インスタグラム

https://www.instagram.com/studiofortlk/

▼朝日新聞デジタル「&」のスリランカ暮らしの写真コラム
https://www.asahi.com/and/creators/ishinoakiko/

▼近著2冊の詳細はこちら

https://www.ikaros.jp/sales/list.php?srhm=1&tidx=83&Page=2&ID=4437

https://www.ikaros.jp/sales/list.php?srhm=1&tidx=0&Page=1&ID=5124

 

プリントショットの新着記事

新着コラム

  • 美博ノート 五十三次 京三條橋 江戸・日本橋から約500キロ、東海道五十三次の終着点は京の玄関口・三条大橋。東山や八坂の塔を背景に、頭に薪をのせて売り歩く大原女、茶筅をさした竹棒をかつぐ茶筅売り、衣を頭にかぶった被衣姿の高貴な女性が行き交う。

  • 私のイチオシコレクション カメイ美術館 当館は仙台市に本社をおく商社カメイの第3代社長を務めた亀井文蔵(1924~2011)が半世紀以上かけて収集したチョウをコレクションの柱の一つとし、約4千種、1万4千匹の標本を展示しています。

  • 建モノがたり 本館古勢起屋 (山形県尾花沢市) 川の両岸にレトロな旅館が立ち並ぶ。そんな銀山温泉のイメージを体現する築110年の「本館古勢起屋」は、老朽化などのため約20年ほぼ放置されていた。

  • ななふく浪曲旅日記 浪曲は治療、なら、浪曲師はお医者さん? 朝日新聞のWEBRONZA論座で「ななふく浪曲旅日記」として、連載をさせていただいておりました。浪曲のお仕事でさまざまなところへ旅をする中で感じたことを綴っておりましたのを、装い改めて、こちらで再連載することになりました。どうぞよろしくお願いいたします。