
徳永ゆうきさん
「クレープハウスCIRCUS(サーカス)」の
生クリームストロベリー
甘いもんが好きな小学校の同級生が見つけてくれたお店です。「大きいし安いから1回食おうや」って。いざ付いていくと行列ができていてカップルさんばっかり。男2人で「めっちゃ気まずない?」って言いながら並んだのを覚えています。
行列ができる理由は食べて納得。関西人が一番好きなやつですよね、これ。うまいし、こんなにボリュームがあるのにリーズナブルやし、注文してからできあがるまでの時間が早い。クレープ界の「餃子(ギョーザ)の王将」、野球でいうたら「走攻守」そろっている選手、みたいなところですよ。
メニューも豊富で60種類ぐらいあるそうなんですが、店先で甘い香りを嗅いじゃうと毎回これを頼んでいます。生地のモチモチした感じ、生クリームとイチゴジャムの相性、量もちょうどいいんです。シンプルだけど理想のクレープ。お母さんがテンポよく焼いている姿もいいんですよね。事務所のある渋谷から井の頭線に乗って「吉祥寺」の文字を目にしただけでここのクレープが食べたくなる。家の近くにあったら毎日通っていますね。
◆東京都武蔵野市吉祥寺本町1の12の13(問い合わせは0422・21・4257)。
370円。
イチゴの果肉が入った「生クリーム生いちご」は410円(5月上旬までの限定販売)。
午後1時半~8時。
(火)休み。
とくなが・ゆうき 演歌歌手。
ベストアルバム「ゆうきの演歌 出発進行! 徳永ゆうきベストセレクション」が発売中。6月5日に、NHK「ニュース シブ5時」のテーマ曲「渋谷節だよ青春は!」を発売。
(2019年4月18日、朝日新聞マリオン欄掲載記事から。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)
松本利夫さん
「MERCER bis Ebisu」の生キャラメルシフォンケーキ
5年くらい前、友人が会食の時に手土産に持ってきてくれたのがきっかけです。僕がいままで食べたことのあるケーキ類の中で群を抜いてうまかった。本当に衝撃的でした。
もともと父がおそばを好きで、別荘がある栃木県の那須高原で食べ歩きをしていたときに新しいおそば屋さんを見つけて入ってみたのが天水さんです。
2/26(⾦)公開⽇決定、『MISSミス・フランスになりたい!』
予告映像は「おもちゃの修理者さんになること」「プロのサッカー選手になること」―子供たちが次と“自分の将来の夢”を語る中、9歳の美少年アレックスが自分の夢は“ミス・フランス”であることを明かすシーンから始まる。