読んでたのしい、当たってうれしい。
新規会員登録
ログイン
現在
48
プレゼント
7
グッズ
0
ホテルのギフト
3
旅行・宿泊
0
美容コスメ
21
食・飲料
2
電化製品
9
エンタメ・展覧会
6
本・CD・DVD
0
その他
ホーム
コラム
紗倉まな さん(AV女優・作家)
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」(2000年)
病気で視力を失いつつあるものの、息子のために一生懸命働きお金をためているシングルマザーの主人公・セルマは、あるときお金が盗まれていることに気づきます。
2023/09/22 更新
諦めていく力をつける 紗倉まな「ダンサー・イン・ザ・ダーク」を語る
AV女優・作家の紗倉まなさんが、映画「ダンサー・イン・ザ・ダーク」について語ります。
2023/09/22 更新
わからなさの品格 村岡貴美男「惑星ソラリス」を語る
日本画家・村岡貴美男さんが、中学生で初めて見てから、大人になった今も何か引っかかるという「惑星ソラリス」の魅力を語ります。
2023/09/15 更新
村岡貴美男さん(日本画家)
「惑星ソラリス」(1972年)
テーマ曲が好きです。タルコフスキーの映画は絵として美しいんですが、眠くなるので、冒頭から挫折する人はいるかもしれません。
2023/09/15 更新
香山哲さん(漫画家・ゲームクリエイター)
「ボビー・フィッシャーを探して」(1993年)
ゲーム好きなので、ゲームが登場する映画を探していくうちに、たまたま見つけたんです。実在するチェス選手ジョシュ・ウェイツキンの父親が書いた本が原作で、ジョシュが7歳でチェスと出会い、向き合っていく様子を描いています。
2023/09/08 更新
豊かな競争をしよう 香山哲「ボビー・フィッシャーを探して」を語る
ドイツ・ベルリン在住で、漫画「ベルリンうわの空」シリーズの作者・香山哲さんが、お気に入りの映画「ボビー・フィッシャーを探して」を語ります。
2023/09/08 更新
河野ルルさん(絵描き)
「ビフォア・サンライズ 恋人までの距離」(1995年)
旅の途中、メキシコで宿代の代わりに壁画を描いたことをきっかけに、国内外の学校や公共施設で壁画を描いています。
2023/09/01 更新
ヨネダ2000・誠さん(お笑い芸人)
「ショーン・オブ・ザ・デッド」(2004年)
数年前に、映画好きの兄のおすすめで、家族みんなで見ました。休みが合うと、夜に誰かのおすすめを1本見る時間が、たまにあります。
2023/08/18 更新
水上恒司さん(俳優)
「世界最速のインディアン」(2005年)
映画を知ったきっかけは、アンソニー・ホプキンスです。
2023/08/04 更新
南海キャンディーズ・しずちゃん(お笑い芸人)
「ネバーエンディング・ストーリー」(1984年)
いじめられっ子の少年が、ある本の勇者の冒険の物語にのめり込んでいくというストーリーです。最後には本と現実がシンクロしていきます。
2023/07/21 更新
< 前のページへ
1
2
3
4
5
次のページへ >
ドキュメンタリー『カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし~』公開決定!
★秋の収穫祭!旬の美味しい食材を詰め合わせた「福袋」!
マイページ
新規会員登録
Tweets by Mullionpresent