読んでたのしい、当たってうれしい。

私のイチオシコレクション

広告 アドミュージアム東京

「人の心を動かす」メディア

歌川国貞「駿河町越後屋」 錦絵 1830~44年
歌川国貞「駿河町越後屋」 錦絵 1830~44年
歌川国貞「駿河町越後屋」 錦絵 1830~44年 チャンネル4「We’re The Superhumans」 CM 2016年

 当館は、日本初の広告とマーケティングのミュージアムです。2002年、電通の4代目社長、吉田秀雄の生誕100周年を記念し、開館しました。江戸時代から現代までの広告資料を約30万点収蔵しています。

 経営学者のピーター・ドラッカーは、マーケティングの原点が江戸時代の呉服商・三井越後屋にあると分析しました。「駿河町越後屋」は、三井越後屋が江戸後期に制作した錦絵です。本店と支店の間に美女を並べ、その年に売り出す着物を紹介しています。約50万枚刷られたといわれており、現代のファッション雑誌やSNSの口コミに通じる役割を果たしました。さらに背景に富士山を入れ、三井越後屋が日本一だということを暗に示し、企業のブランディングも行っているのです。

 一方、現在は広告が社会課題を解決する役割も担うようになりました。16年にイギリスのテレビ局が制作したリオパラリンピックのCMもその一例です。イギリス人の67%が障害のある人と話すことに気詰まりを感じているというデータから、障害に対する認識を変えようと制作されました。出演者は皆障害がある人たち。ビッグバンドが演奏するジャズをバックに、パラリンピックや日常生活のワンシーンを映しています。普通にかっこいいんです。広告の本来の目的は「人の心を動かす」こと。広告を通じて得られる気づきを、みなさんと共有できたらと思います。

(聞き手・渋谷唯子)


 《アドミュージアム東京》 東京都港区東新橋1の8の2(TEL03・6218・2500)。午前11時~午後6時。(日)(月)休み。入場無料。2点は常設展示。2019年3月16日まで「世界のクリエイティブがやってきた!」展を開催。

中村さん

副館長 中村優子

 なかむら・ゆうこ 1975年電通入社。国際局、イベントスペース局、社会貢献部などを経て、2014年より同館副館長。

(2018年10月23日、朝日新聞マリオン欄掲載記事から。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)

私のイチオシコレクションの新着記事

  • カメイ美術館 当館は仙台市に本社をおく商社カメイの第3代社長を務めた亀井文蔵(1924~2011)が半世紀以上かけて収集したチョウをコレクションの柱の一つとし、約4千種、1万4千匹の標本を展示しています。

  • シルク博物館 幕末以来長く横浜港の主要輸出品だった生糸(絹)をテーマに約7千点を所蔵

  • 平山郁夫美術館 平山郁夫(1930~2009)の「アンコールワットの月」は、好んで用いた群青ほぼ一色でカンボジアの遺跡を描いた作品です。

  • 北海道立北方民族博物館 北海道網走市にある当館は、アイヌ民族を含め北半球の寒帯、亜寒帯気候の地域に暮らす民族の衣食住や生業(なり・わい)に関する資料を約900点展示しています。

新着コラム