- ホーム
- コラム
- おんなのイケ麺(めん)
- 宇垣美里さん
「石丸製麺」の半生讃岐うどん 包丁切り

宇垣美里さん
「石丸製麺」の半生讃岐うどん 包丁切り
季節ごとに兵庫に住む両親から荷物が届きます。母の実家が愛媛なのでこの時期はミカン、父の実家が岡山なので夏には桃とか。春には兵庫の郷土料理、イカナゴのくぎ煮も。忙しくて買い物に行く間がない時の救援物資はすごく救われますね。その荷物の中に必ず入っているのが、このうどんです。
もっちりとしてコシもあるので、かんだ時の感じがすごくいい。歯ごたえのある食べ物が好きなんです。だから湯がいた後はしっかりと冷や水でしめます。ゆず胡椒やネギなど薬味を入れただけの素うどんが好き。届くと1週間で4人前を食べてしまうこともあり、もうなくなりましたって母に連絡しています。シンプルだからこそ飽きないんです。麺類はスルッと食べられて、すぐにエネルギーに変わるので、急いでいる時や疲れている時ほどよく食べますね。あとは海外旅行から帰ってきた時。だしの味がほっとさせてくれます。
料理が好きで、茶道をしていた時期もあるので、食器や茶器が好き。旅先でいいものに出会うと、持って帰るのが重たいなって思いながらも買ってしまいます。麺類に使う器もいくつかあって、今日はどれを使おうかなって考える時間も大好きです。
◆4人前(めんつゆ、かつお節付き)はオンラインショップで販売。
1080円。
スーパーでは3人前(麺のみ、標準小売価格330円)などを販売。
問い合わせは石丸製麺(0120・459140)
うがき・みさと フリーアナウンサー。
コスメのほか趣味などについてもつづった「宇垣美里のコスメ愛」(小学館)が発売中。公開中のアニメ映画「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来」ではアニメ声優に初挑戦した。
(2020年11月26日、朝日新聞マリオン欄掲載記事から。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)
前田有紀さん
「PHO RASCAL(フォー ラスカル)」のチキンのフォー
鎌倉に住み始めた3年前、白を基調にした外観に木目調の家具が並ぶシンプルな内装が素敵なお店を見つけ、以来家族でよく食べに行っています。
ナポリタンは実はそんなに好きなパスタではありませんでした。子どもの頃喫茶店で食べた時に量が多すぎたり、ケチャップの味自体も苦手だったりして、ずっと食べていませんでした。ところが、昨年、なじみのこのお店に役者の友人と行った時、その人がたまたま注文したナポリタンを少し取り分けてもらって食べてみたら、とてもおいしかったのです。
新宿で舞台の仕事をしていたとき、新宿のラーメン屋さんでおいしいところ教えて下さいってツイッターで書いたところ、かなり名前があがったのがこのお店なんです。自分で調べて行くのも好きなんですけれど、せっかくなんでみんなの声で聞いてみようと思ったのがきっかけです。
ぎんざ田中屋さんは、何を頼んでも上品で繊細なお味で、本当においしい。なかでも季節限定の鍋焼きうどんは、ぐつぐつと煮立った状態の土鍋で提供されるので、気持ちが盛り上がります。
松本利夫さん
「MERCER bis Ebisu」の生キャラメルシフォンケーキ
5年くらい前、友人が会食の時に手土産に持ってきてくれたのがきっかけです。僕がいままで食べたことのあるケーキ類の中で群を抜いてうまかった。本当に衝撃的でした。
菅田将暉×有村架純が登壇『花束みたいな恋をした』完成報告イベント実施!
『花束みたいな恋をした』の完成報告イベントが実施され、W主演の菅田将暉、有村架純、そして土井裕泰監督が登壇した。