読んでたのしい、当たってうれしい。

美博ノート

陶による岩の群

愛知県美術館「コレクションズ・ラリー」

杉浦康益 1991年 高さ144㌢ 愛知県陶磁美術館蔵

 山から削り出したような大きな岩。ゴツゴツとした手触りや重みが感じられるが、実はやきもので、中は空洞だ。鉄などが素材の重量級作品が並ぶ「ハードロック/ヘヴィメタル」のコーナーで紹介されている。


 作者の杉浦康益(1949~)は、石や岩から取った型で陶土を成形する立体のシリーズを展開。同じ型から作った複数の「岩」を自然の中に配置するインスタレーションも発表してきた。本作も通常は愛知県陶磁美術館(2025年まで休館中)の池に常設展示されている。


 展示室に並ぶ五つの「岩」は大きさや形、表面の凸凹まで全く同じ。「自然界には、全く同じものはない。同じ見た目の『岩』がコピーのように並ぶ光景には違和感があり、本作の存在感をより強く受け止めさせる」と、愛知県美術館学芸員の中野悠さんは解説する。

 

 ※会期は4月14日まで。

(記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)

美博ノートの新着記事

  • ぞうのエルマー 絵本作家デビッド・マッキーの代表作「ぞうのエルマー」、シリーズ第1作の表紙の原画だ。

  • アトリエの中の母子 自宅に隣接したアトリエは、陶器工場の作業場を改造。瀬戸の風景や陶工を描いた。

  • 絵本「マハフノツボ」原画 瀬戸の作陶に触れた北川ならではの、臨場感ある描写が魅力的

  • 三姉妹 愛知県瀬戸市などで活動した洋画家・北川民次(1894~1989)は今年、生誕130年

新着コラム