読んでたのしい、当たってうれしい。

私の描くグッとムービー

佐々木充彦さん(漫画家)
「羊たちの沈黙」(1991年)

檻の中にいるのはどっちだ

佐々木充彦さん(漫画家)「羊たちの沈黙」(1991年)

 連続殺人犯を追うFBI実習生クラリスと、猟奇殺人鬼で元精神科医のレクター博士の奇妙な交流を描いた物語です。実は続編の「ハンニバル」を先に劇場で見て、何が面白いのか訳が分からなかったんですよ。でもなぜか興味を引かれて、前作のこの作品をDVDで見てみたら、こんなにきれいにまとまるストーリーがあるのかと。魅力的な人物造形も相まって、すっかり引き込まれました。

 レクター博士がとにかく衝撃的です。彼の印象が強すぎて、「こんなに可愛いFBIがいるのか」と疑問に思うほど可愛いクラリスでさえ、あまり記憶に残らない。彼は頭脳明晰(めいせき)で博識で、隣の牢の囚人を言葉で狂わせて殺すなど、人を操る力もある。とても怖くて、とても魅力的な人物です。捕らわれているのはレクター博士ですが、ガラスを挟んでクラリスと会話する場面では、どちらが檻(おり)の中にいるのか混乱することがありました。檻の中にいるのは実はクラリスだったり、僕らだったり。博士みたいなサイコパスは世の中にたくさんいて、羊のように平凡に生きている僕たちが、それに気付いていないだけなんじゃないかとも。

 2人の微妙な信頼関係で、なんだかラブストーリーのようにも見えてきます。「ハンニバル」で2人は再会しますが、レクター博士はまた行方をくらませる。だから、「彼は今どこにいるんだろう」って考えちゃいます。きっと2人はまた、どこかで再会しているんだと思います。

聞き手・安達麻里子

 

  監督=ジョナサン・デミ
  原作=トマス・ハリス
  製作=米
  出演=ジョディ・フォスター、アンソニー・ホプキンスほか
ささき・みつひこ 
 1983年生まれ。イラストや装画も手がける。2011年、漫画「インターウォール」が文化庁メディア芸術祭で審査委員会推薦作品に。
(2018年6月15日、朝日新聞マリオン欄掲載記事から。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)

私の描くグッとムービーの新着記事

新着コラム

  • 美博ノート 五十三次 京三條橋 江戸・日本橋から約500キロ、東海道五十三次の終着点は京の玄関口・三条大橋。東山や八坂の塔を背景に、頭に薪をのせて売り歩く大原女、茶筅をさした竹棒をかつぐ茶筅売り、衣を頭にかぶった被衣姿の高貴な女性が行き交う。

  • 私のイチオシコレクション カメイ美術館 当館は仙台市に本社をおく商社カメイの第3代社長を務めた亀井文蔵(1924~2011)が半世紀以上かけて収集したチョウをコレクションの柱の一つとし、約4千種、1万4千匹の標本を展示しています。

  • 建モノがたり 本館古勢起屋 (山形県尾花沢市) 川の両岸にレトロな旅館が立ち並ぶ。そんな銀山温泉のイメージを体現する築110年の「本館古勢起屋」は、老朽化などのため約20年ほぼ放置されていた。

  • ななふく浪曲旅日記 浪曲は治療、なら、浪曲師はお医者さん? 朝日新聞のWEBRONZA論座で「ななふく浪曲旅日記」として、連載をさせていただいておりました。浪曲のお仕事でさまざまなところへ旅をする中で感じたことを綴っておりましたのを、装い改めて、こちらで再連載することになりました。どうぞよろしくお願いいたします。