読んでたのしい、当たってうれしい。

中垣内祐一さん
越前三國湊屋(みくにみなとや) 元祖焼き鯖寿司(さばずし)

中垣内祐一さん

 東京五輪を終え、2022年に故郷の福井に戻って米農家を継ぎました。長年バレーボールに携わり、体力に自信のあった私でも、農作業は重労働。福井市を流れる九頭竜川のほとりの豊かな自然の中で、新たな挑戦を始めたところです。

 福井にはおいしいものがたくさんあるんですよ。カニ、甘エビ、サバ……。中でもサバは福井ではソウルフードと言ってもいいんじゃないかな。焼きサバは夏の季節もので子どもの頃からなじみがありました。当時は身がパサパサしている気がして得意じゃなかったけど、大人になって、脂がのったサバはおいしいとわかるようになりました。
 越前三國湊屋さんの焼き鯖寿司は、肉厚でジューシーな焼きサバ、まろやかに酢が利いたシャリ、その間に大葉と苦みを抑えたガリと、それぞれ個性のある食材がバランスよく調和しています。サバの濃厚なうまみに、大葉がさわやかな風味と口当たりを添え、そこにガリのシャキシャキとした食感が合わさって、箸がすすみます。
 こちらの焼き鯖寿司には、私が作った特別栽培米コシヒカリが使われています。「おいしかった」と言ってもらえることが、どんなにうれしいか。この一言のために米作りをしていると言っても過言ではありません。

 (聞き手・三品智子)

 ◆福井県坂井市三国町楽円58の11の11(☎0776・82・7608)。1404円。[水]休み。電話やファクス、通販サイト「47CLUB」(https://www.47club.jp)からも注文可能。


 

 なかがいち・ゆういち 1967年生まれ。元バレーボール日本代表選手、監督。故郷の福井市で米農家のかたわら、2022年から福井工業大学教授。

 

 

 

(2025年5月27日、朝日新聞マリオン欄掲載記事から。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)

グッとグルメの新着記事

新着コラム