スパゲティ ダン たらこウニイカ 大先輩と同じものを食べてみたくて……。駆け出しの頃の青春の味。
このゴーヤーチャンプルーは食材が違います。すべて沖縄からの直送。特に島豆腐は硬めで炒めても崩れにくく、食べ応えが十分です。まさに「沖縄の味」。
この豆腐は、那覇市の老舗豆腐店が閉店することを知った得意先の従業員の方が、「地域の味」を守りたいと店に弟子入りして学んで作り続けているもの。
いま、豆腐以外にも島野菜を扱う会社「翁屋」になり、「島どうふ」はその直営店なんです。
「もっと新しいことをやりたい」と、2018年に沖縄から東京に拠点を移しました。沖縄のCMに出たり、NHKFMの番組「インディーズファイル」で「年間No.1アーティスト」に選ばれたりして沖縄で知名度が上がりましたが、刺激が欲しくて環境を変えました。
ところが、すぐにコロナ禍に見舞われて。貯金を全部突っ込んでレコーディングや配信の機材をそろえて、ひたすら部屋で曲作りや配信をしていました。
コロナ禍が収まった頃、都内の別の沖縄料理店で「島どうふ」の店長と出会って、一昨年の11月1日(泡盛の日)に店でライブもやらせてもらいました。
店頭で新鮮な島野菜の販売もしています。まだまだ続く猛暑のなか、モーウイなど旬野菜の塩昆布あえも最高です!
(聞き手・阿部毅)
◆東京都中央区銀座7の15の8(☎03・6264・3865)。880円。午前11時半~午後2時、午後5時半~11時。土曜、日曜、祝日は休み。「らふてぃー」1100円、コース料理(飲み放題付き)5千円~。160種類以上の泡盛をそろえている。
沖縄県浦添市出身。2004年にバンド形態として結成し、現在はポカ=ユイチンのソロユニット。ジャンルを超えたサウンドが魅力で、代表曲に「モアイ大好き金城さん」「おじさんおばさん」など。ライブ情報はHP(http://www.ponytailribbons.com/)。インスタグラムは@pokayuichin。