読んでたのしい、当たってうれしい。

宇佐美貴史さん
将平(まさべい) 親子丼

 チームの伝統で、選手が後輩を連れて行くお店です。僕も15年以上通っていますが、プロになって初めて連れられてお店を訪ねた時から、今も変わらず注文するのが親子丼です。しっかりした濃い味付けに甘みもあって、初めて食べた時からおいしいなあと思いました。卵にこだわっているからか、黄身の色も鮮やか。火が通った部分と半熟のバランスがよく、山椒(さんしょう)をたっぷりかけて「味変」をしながら、いつもかきこんでいます。だしもよく利いていて、今のところまったく飽きないですね。

 必ず一緒に注文するのが「肉なんばそば」(1千円)。これもだしのうまみと甘めの味付けで相性抜群です。どちらかを小サイズに抑えることがほとんどですが、ナイトゲーム当日の昼食にする時は両方を「並」にします。炭水化物がしっかり吸収された状態でキックオフに臨めて、良いパフォーマンスにもつながっています。

 練習後に昼食をとる時も最初の選択肢に浮かぶお店で、母親の手料理よりも食べた回数は多いかもしれません。気を使わなくていい居心地の良さもうれしいですね。今季リーグ戦も大詰め。残りゲームをすべて勝利し、一つでも上の順位を目指したい。良い食事と良い準備をして臨みます。

(聞き手・伊藤真弘)

 

 ◆大阪府吹田市山田西1の3の11、プチ・ハイツ西山田(☎06・6875・5713)。900円。午前11時~午後3時、5時~8時半(土日は午前11時~午後8時半)。月木休み。1人で営業しているため、提供が遅くなる時間帯あり。

 


 

 うさみ・たかし プロサッカー選手。1992年生まれ、京都府出身。J1ガンバ大阪所属。ガンバ大阪ジュニアユース・ユースを経て2009年3月、クラブ史上最年少の16歳でガンバ大阪のトップチームに昇格。国際Aマッチ27試合出場(3得点)。今季はキャプテンとしてチームを鼓舞している。
 
(2025年10月30日、朝日新聞マリオン欄掲載記事から。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)

グッとグルメの新着記事

新着コラム