読んでたのしい、当たってうれしい。
新規会員登録
ログイン
現在
43
プレゼント
10
食
3
飲料
6
旅行・宿泊
13
グッズ
0
電化製品
1
美容コスメ
4
本・CD・DVD
6
エンタメ・展覧会
0
その他
ホーム
コラム
こたけ正義感さん
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。池袋本店(壬生) とろろ鶏そば
僕は現役の弁護士で芸人です。昼は弁護士、夕方からは芸人という二重生活をしていますが、芸人になる以前は、毎日朝から深夜まで弁護士として働いていました。
2024/04/11 更新
出口大地さん
しぇからしか仁川本店 ラーメン
「動物園でもないのにケモノっぽい場所がある」。高校生のころ、吹奏楽部の友達がそんな変なうわさをしていて、出どころの阪急電鉄・仁川駅で降りてみると、一軒の博多ラーメン店がありました。
2024/04/11 更新
近藤文夫さん(てんぷら近藤・店主)
「すし乃池」の名代 穴子寿司
下町にある昔ながらのすしの名店です。穴子寿司(ずし)がとくに有名で、アナゴがふわっと軟らかく煮すぎていない。よくできていますね。
2024/04/04 更新
佐藤ひらりさん
「クロフネファーム」のキリンのタマゴの芋けんぴ
初めてこの芋けんぴに触れたとき、まるでつまようじのような細さに驚きました。
2024/04/04 更新
9番街レトロ 京極風斗さん
かおたんラーメン(エントツ屋)南青山店のチャーシューメン
東京・西麻布の先輩芸人、岡田康太さん宅に転がり込んでいた時期に見つけたお店です。
2024/03/28 更新
9番街レトロ なかむら☆しゅんさん
牛たん炭火焼吉次 牛たん定食
軟らかすぎず硬すぎず、絶妙な歯ごたえの分厚いお肉が絶品です。テールスープは1日に何回も味を調整しているこだわりの一品。
2024/03/28 更新
片桐 仁さん
DE CARNERO CASTE スパイスカステラ
自分がカステラだとしたら何味だと思うかですか?
2024/03/21 更新
佐々木良さん
無碍山房 無碍山房濃い抹茶パフェ
抹茶パフェのためだけに、祇園行きバスで家とお店を往復しています。本来甘いものは好きじゃないのですが、「甘そう」より「おいしそう」だったんです。
2024/03/21 更新
【SP】片桐仁さん ロングインタビュー
謎のベールに包まれたコントグループ「ラーメンズ」
2024/03/21 更新
【SP】万葉集は、奈良時代のSNS
佐々木良さん
高松市に、一人出版社「万葉社」を立ち上げた佐々木良さん。「令和の時代との年齢合わせみたいなことををしたかった」といいます。1300年前の万葉集を現代風に意訳した著書についてのお話をうかがいました。
2024/03/21 更新
< 前のページへ
15
16
17
18
19
次のページへ >
【債務整理のとびら】5年前の借金の督促状が届いた。時効が成立したら返さなくてもよい? ~借金お悩み相談室~
マイページ
新規会員登録
Tweets by Mullionpresent