- ホーム
- コラム
- おんなのイケ麺(めん)
- 椿鬼奴さん
「渋谷 lamai(ラマイ)」のナポリタン

椿鬼奴さん
「渋谷 lamai(ラマイ)」のナポリタン
ナポリタンは実はそんなに好きなパスタではありませんでした。子どもの頃喫茶店で食べた時に量が多すぎたり、ケチャップの味自体も苦手だったりして、ずっと食べていませんでした。
ところが、昨年、なじみのこのお店に役者の友人と行った時、その人がたまたま注文したナポリタンを少し取り分けてもらって食べてみたら、とてもおいしかったのです。玉ねぎ、ピーマン、パセリに、ブロック状の大きなベーコンが入っていて、黒コショウが利いていました。お酒好きにはたまらないです。子どもの時に食べたものと違っていて、つまみに合うと感じました。
普段注文するパスタはオイル系や塩系やクリーム系か和風です。塩とコショウの味のするビールに合うものが好みなのです。そんな私が、ふとしたことで、この店のナポリタンに出会い、以後ナポリタンを食べるようになりました。
昨年は仕事でも新たな出会いがありました。新型コロナ感染防止のため大勢で行う仕事のキャンセルが続きましたが、逆に新たな媒体での動画配信や、アニメ製作をするようになりました。今後は大切なライフワークになっていきそうです。
◆東京都渋谷区渋谷2の11の14ステージ青山2F(問い合わせは03・3797・6328)。
900円。
午後6時~、(日)(祝)休み。
緊急事態宣言による時短要請で臨時休業中。
つばき・おにやっこ お笑い芸人、歌手、俳優。
東京都渋谷区出身。脚本・録音・演出を兼ねたアニメ製作を開始、日・英・仏・ポルトガル語でYouTube配信中。20日(水)、2月12日(金)、東京・新宿のルミネtheよしもとで公演。
椿鬼奴チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfs0DpO2xQhImVkBn50KgYQ
(2021年1月14日、朝日新聞マリオン欄掲載記事から。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)
前田有紀さん
「PHO RASCAL(フォー ラスカル)」のチキンのフォー
鎌倉に住み始めた3年前、白を基調にした外観に木目調の家具が並ぶシンプルな内装が素敵なお店を見つけ、以来家族でよく食べに行っています。
新宿で舞台の仕事をしていたとき、新宿のラーメン屋さんでおいしいところ教えて下さいってツイッターで書いたところ、かなり名前があがったのがこのお店なんです。自分で調べて行くのも好きなんですけれど、せっかくなんでみんなの声で聞いてみようと思ったのがきっかけです。
ぎんざ田中屋さんは、何を頼んでも上品で繊細なお味で、本当においしい。なかでも季節限定の鍋焼きうどんは、ぐつぐつと煮立った状態の土鍋で提供されるので、気持ちが盛り上がります。
松本利夫さん
「MERCER bis Ebisu」の生キャラメルシフォンケーキ
5年くらい前、友人が会食の時に手土産に持ってきてくれたのがきっかけです。僕がいままで食べたことのあるケーキ類の中で群を抜いてうまかった。本当に衝撃的でした。
菅田将暉×有村架純が登壇『花束みたいな恋をした』完成報告イベント実施!
『花束みたいな恋をした』の完成報告イベントが実施され、W主演の菅田将暉、有村架純、そして土井裕泰監督が登壇した。