
川崎市立日本民家園
東日本の代表的な民家のほか、水車小屋や船頭小屋など25件の建物を展示する川崎市立日本民家園。その西門を兼ねる伝統工芸館では、藍染め体験もできる。売店では、同館で作られた藍染めの「おさんぽ手袋」(1200円)を販売中。オーガニックコットンを使用しており、型染めや絞り染めなど、1点ごとに染め方や柄が異なる。布を丈夫にし、肌にやさしく、虫よけにもなるという藍染め。お気に入りの一品を探して、お出かけしてみては。
◆川崎市多摩区枡形7の1の1(問い合わせは044・922・2181)。午前9時半~午後4時半(3月~10月は5時まで。入館は30分前まで)。500円。(祝)(休)を除く(月)と、(祝)の翌平日休み。
(2020年2月25日、朝日新聞マリオン欄掲載記事から。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)
前田有紀さん
「PHO RASCAL(フォー ラスカル)」のチキンのフォー
鎌倉に住み始めた3年前、白を基調にした外観に木目調の家具が並ぶシンプルな内装が素敵なお店を見つけ、以来家族でよく食べに行っています。
松本利夫さん
「MERCER bis Ebisu」の生キャラメルシフォンケーキ
5年くらい前、友人が会食の時に手土産に持ってきてくれたのがきっかけです。僕がいままで食べたことのあるケーキ類の中で群を抜いてうまかった。本当に衝撃的でした。
菅田将暉×有村架純が登壇『花束みたいな恋をした』完成報告イベント実施!
『花束みたいな恋をした』の完成報告イベントが実施され、W主演の菅田将暉、有村架純、そして土井裕泰監督が登壇した。