読んでたのしい、当たってうれしい。

オトコの別腹

朝井リョウさん
「吉祥菓寮」の焦がしきな粉パフェ

「吉祥菓寮」の焦がしきな粉パフェ
「吉祥菓寮」の焦がしきな粉パフェ
「吉祥菓寮」の焦がしきな粉パフェ 朝井リョウさん

 甘いものを食べる時、「私はこれからバカになるんだ」と覚悟を決めます。本来なら何人かで取り分けて食べるようなスイーツにひとりで挑戦する時は、ものすごい気合を入れてから臨みますね。食後、カロリーを消費するため1時間以上かけて徒歩で帰宅することも。当然チャラにはなりませんが。

 きな粉が大好きで、普段からきな粉スイーツの情報を追うなかで見つけたのが、このお店。「追いきな粉」という、きな粉を好きなだけ追加できるシステムがあり、それを全部使ったところ、これまで食べてきたきな粉スイーツの中でも群を抜いた「我こそ、きな粉!!!」感が味わえます。甘さや塩気もちょうどよく、正統派の味わいでした。足を運んでいた都内の店舗はこの夏で閉店してしまい、残念です。

 私は家族から止められるほど、とにかく甘いもの好き。子どもの頃、祖母が持ってきたおはぎをひとりで全部食べてトイレにしばらくこもったのもいい思い出です。大人になった今は、「ホールケーキを全部食べたい」とか、「ホットケーキにバターとはちみつを誰にも止められることなくかけ続けたい」とか、子どもの頃に抱いていた夢をかなえていっています。

◆京都市内の祇園本店、京都四条店で販売。
 1210円。
 ホームページできな粉を使った焼き菓子などの通販可。
 問い合わせは0120・213151。


 あさい・りょう 小説家。
 1989年生まれ。岐阜県出身。「何者」(新潮社)で直木賞受賞。「正欲」(同社)で柴田錬三郎賞受賞。

(2021年11月25日、朝日新聞マリオン欄掲載記事から。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)

オトコの別腹の新着記事

新着コラム

  • 美博ノート 五十三次 京三條橋 江戸・日本橋から約500キロ、東海道五十三次の終着点は京の玄関口・三条大橋。東山や八坂の塔を背景に、頭に薪をのせて売り歩く大原女、茶筅をさした竹棒をかつぐ茶筅売り、衣を頭にかぶった被衣姿の高貴な女性が行き交う。

  • 私のイチオシコレクション カメイ美術館 当館は仙台市に本社をおく商社カメイの第3代社長を務めた亀井文蔵(1924~2011)が半世紀以上かけて収集したチョウをコレクションの柱の一つとし、約4千種、1万4千匹の標本を展示しています。

  • 建モノがたり 本館古勢起屋 (山形県尾花沢市) 川の両岸にレトロな旅館が立ち並ぶ。そんな銀山温泉のイメージを体現する築110年の「本館古勢起屋」は、老朽化などのため約20年ほぼ放置されていた。

  • ななふく浪曲旅日記 浪曲は治療、なら、浪曲師はお医者さん? 朝日新聞のWEBRONZA論座で「ななふく浪曲旅日記」として、連載をさせていただいておりました。浪曲のお仕事でさまざまなところへ旅をする中で感じたことを綴っておりましたのを、装い改めて、こちらで再連載することになりました。どうぞよろしくお願いいたします。