読んでたのしい、当たってうれしい。

美博ノート

  • 東海道五拾三次之内 御油 旅人留女[保永堂版] 呼び込みと旅人おじさんの攻防。コミカルに

    2024/10/23 更新


  • 黒茶碗 老中2人の競作。江戸城の土で焼いた富士山浮かぶ茶碗。

    2024/10/16 更新


  • 里見八犬伝 土井利位が雪の結晶を意匠化。庶民にも広がっていき、役者絵にも雪華文様が。

    2024/10/09 更新


  • 雪華図説 約20年にわたる研究成果を「雪華図説」にまとめ、雪の結晶図86種を記録した。

    2024/10/02 更新


  • せかいで いちばん つよい国 デビッド・マッキーがアメリカの中東侵攻をきっかけに制作した。

    2024/09/25 更新


  • エルマーと100さいのたんじょうび ライオンやサル、鳥たちが画面の右側を見つめ、物語の始まりを予感させる場面だ。

    2024/09/18 更新


  • ぞうのエルマー 絵本作家デビッド・マッキーの代表作「ぞうのエルマー」、シリーズ第1作の表紙の原画だ。

    2024/09/11 更新


  • アトリエの中の母子 自宅に隣接したアトリエは、陶器工場の作業場を改造。瀬戸の風景や陶工を描いた。

    2024/09/04 更新


  • 絵本「マハフノツボ」原画 瀬戸の作陶に触れた北川ならではの、臨場感ある描写が魅力的

    2024/08/28 更新


  • 三姉妹 愛知県瀬戸市などで活動した洋画家・北川民次(1894~1989)は今年、生誕130年

    2024/08/07 更新