
-
アトリエの中の母子
自宅に隣接したアトリエは、陶器工場の作業場を改造。瀬戸の風景や陶工を描いた。
2024/09/04 更新
-
絵本「マハフノツボ」原画
瀬戸の作陶に触れた北川ならではの、臨場感ある描写が魅力的
2024/08/28 更新
-
三姉妹
愛知県瀬戸市などで活動した洋画家・北川民次(1894~1989)は今年、生誕130年
2024/08/07 更新
-
〈妄〉14番 カーニヴァルの妄
薄闇にうごめく動物や怪物、人間を描き、奇妙なイメージが色濃く表れる。
2024/07/31 更新
-
軽業師たち
「人間か人形か、現実か虚構の世界なのかも判然としない」
2024/07/24 更新
-
聖アンナ、聖ヨアキム、洗礼者聖ヨハネのいる聖母子
「イエスに将来降りかかる受難をほのめかしているようだ」
2024/07/17 更新
-
Omnipotence
美術家・篠田桃紅、101歳の年の大型作品だ。
2024/07/10 更新
-
Inishie
画面左上から右にかけた銀泥の細い線、画面下に朱の線を加え、面と線のリズムを生み出している。
2024/07/03 更新
-
CommemorationI,II/祝I,II
画廊創業者トールマン夫妻の銀婚式を祝って制作された大型の肉筆作品。二つ並んだ縦長の画面。
2024/06/26 更新
-
繭の傳説
後方からの追っ手を気にする王女に対し、ラクダはすまし顔です。
2024/06/19 更新