読んでたのしい、当たってうれしい。

ブームの卵

1月31日 注目グッズ
「soil マスクケース」など

 

マスクライフを快適に☆

 

ブームの卵 インフルエンザや花粉シーズン。まだまだマスクが手放せないけど、食事で外した時など置き場所に困ることってあるよね? 「soil マスクケース」(縦12×横19センチメートル、3300円)ならスマートにしまえるだけじゃなく、マスクの湿気や臭いも取り除けるんだって♪ 生地は調湿性の高い珪藻土を練り込んだポリエステル糸を使っているよ。ケース内には未使用と使用中のマスクを分けて収納できる仕切りが付いていて、仕切りの中にも脱臭効果のある焼却灰「リサイクルアッシュ」と珪藻土のパウダーが入った吸湿・消臭材が収めてある。これでマスクを着け直す時の不快感ともさよならできそうだね。問い合わせはsoil(076・247・0346)。

 


 

静電気を利用しちゃおう◎

 

ブームの卵 パチッとくると痛い冬の嫌われ者、静電気がとっても役に立つことがあるんだって。静電気の力でぴたっと貼れる「ウォールステッカー 英語レッスン柄」(748円)は、ポリプロピレン製のステッカーと台紙との間に帯びる静電気の力で壁に貼り付くウォールステッカーだよ。のりを使わないから壁を汚さず、貼ったままスライドできて位置の調整もスイスイと簡単にできるんだ。動物やスイーツなどのモチーフをA~Zのアルファベットで表現。親子で英語に親しむこともできそうだね♪ 壁紙や窓ガラス、鏡など凸凹のない平面に対応。問い合わせはデザインフィル(03・5789・8058)。

(2020年1月31日、朝日新聞マリオン欄掲載記事から。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)

ブームの卵の新着記事

新着コラム

  • 美博ノート 五十三次 京三條橋 江戸・日本橋から約500キロ、東海道五十三次の終着点は京の玄関口・三条大橋。東山や八坂の塔を背景に、頭に薪をのせて売り歩く大原女、茶筅をさした竹棒をかつぐ茶筅売り、衣を頭にかぶった被衣姿の高貴な女性が行き交う。

  • 私のイチオシコレクション カメイ美術館 当館は仙台市に本社をおく商社カメイの第3代社長を務めた亀井文蔵(1924~2011)が半世紀以上かけて収集したチョウをコレクションの柱の一つとし、約4千種、1万4千匹の標本を展示しています。

  • 建モノがたり 本館古勢起屋 (山形県尾花沢市) 川の両岸にレトロな旅館が立ち並ぶ。そんな銀山温泉のイメージを体現する築110年の「本館古勢起屋」は、老朽化などのため約20年ほぼ放置されていた。

  • ななふく浪曲旅日記 浪曲は治療、なら、浪曲師はお医者さん? 朝日新聞のWEBRONZA論座で「ななふく浪曲旅日記」として、連載をさせていただいておりました。浪曲のお仕事でさまざまなところへ旅をする中で感じたことを綴っておりましたのを、装い改めて、こちらで再連載することになりました。どうぞよろしくお願いいたします。