読んでたのしい、当たってうれしい。

デパ地下グルめぐり

フルーツサンドイッチ
【日本橋千疋屋総本店 玉川高島屋店】

みずみずしい果物たっぷり老舗の味

フルーツサンドイッチ
フルーツサンドイッチ(945円~)
フルーツサンドイッチ  絹ごし杏仁豆腐メロン 千疋屋総本店 玉川高島屋店

 「高級フルーツ」といえば千疋屋。千疋屋総本店は1834年に創業し、明治20年にはフルーツパーラーの前身となる「果物食堂」をスタートさせました。以来、120年以上経った今も多くの人に親しまれています。フルーツパーラーを訪れる人のおよそ半数が注文するというのが、千疋屋の定番フルーツサンドイッチです。 

 フルーツは、厳選した糖度の高いイチゴ、パイナップル、キウイ、パパイヤの4種類。季節に合わせて産地や品種を変え、そのとき一番おいしいものを選んでいるというだけあって、甘くてみずみずしくて、とてもジューシー。当然というか納得というか、やっぱりフルーツがピカイチにおいしいのです。甘さ控えめのなめらかな生クリームも、わずかに塩気がきいたパンも、さりげなく主役のフルーツを引き立て、サンドイッチとしてベストなバランスに仕上がっています。

 見た目の美しさにも気を配るのが老舗の心意気。カットしたピースそれぞれに4種類のフルーツが入るように、そして断面から4種類すべてが見えるように、並べ方、切り方を工夫しています。

 フルーツサンドイッチは、フルーツパーラーの各店舗と羽田空港店、玉川高島屋店のパティスリーでテイクアウトできます。玉川高島屋店では土日と祝日に数量限定で、定番のフルーツサンドイッチと月替わりのフルーツを使ったサンドイッチが両方楽しめる「2種のフルーツサンドイッチ」が登場します。9月は甘さと酸味のバランスが良いグリーンマンゴーのサンドイッチとのセット(1260円)で、とろけるようなマンゴーとクリームの組み合わせが絶品です。

 

日本橋千疋屋総本店玉川高島屋店 池島鉄平さん
「新鮮なフルーツのおいしさが自慢のサンドイッチです。パティスリーだけでなく生の果物も豊富にとり揃えております。ご来店をお待ちしております。」


  絹ごし杏仁豆腐メロン(630円)

つるっとなめらかな杏仁豆腐にマスクメロンとシロップをトッピング。さっぱりしているので甘いものが苦手な人にもおすすめ。


 

SHOP DATA 
「日本橋千疋屋総本店 玉川高島屋店」
住所:東京都世田谷区玉川3の17の1、玉川高島屋本館地下1階
電話番号:03-3709-3111(代表)
営業時間:10:00~20:00

(記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は更新時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)

デパ地下グルめぐりの新着記事

  • スコーン【CHIFFERS 銀座三越店】 ロンドンの五つ星ホテル「ザ・サヴォイ」でエグゼクティブパティシエを務めたマーティン・シファーズのスイーツショップ「CHIFFERS(シファーズ)」。シファーズといえば、この大きなスコーンが有名です。

  • にゅうめん【菊乃井 高島屋横浜店】 大正元年に創業し、京都に本店を構える懐石料理の老舗「菊乃井」。百貨店では、気軽に買える惣菜や弁当をメインに、漬物も15種類ほど揃います。その菊乃井のヒット商品が、今回ご紹介する「にゅうめん」です。

  • みとわ【菓匠みとわ 松坂屋上野店】 3月にリニューアルした食品フロアが連日盛況の上野松坂屋。和洋菓子はフロアが一階になり、洋菓子の森、和菓子の里、お江戸新町など、各売り場を街に見立てて構成され、下町名物や限定品が多く並びます。

  • 米沢牛入りメンチ【肉の上杉 日本橋三越店】 松阪牛と並び、東の横綱と称される米沢牛。4月に日本橋三越にオープンした「肉の上杉」は、その米沢牛をふんだんに使った惣菜や弁当を取り揃えて、人気を集めています。

新着コラム

  • 美博ノート 五十三次 京三條橋 江戸・日本橋から約500キロ、東海道五十三次の終着点は京の玄関口・三条大橋。東山や八坂の塔を背景に、頭に薪をのせて売り歩く大原女、茶筅をさした竹棒をかつぐ茶筅売り、衣を頭にかぶった被衣姿の高貴な女性が行き交う。

  • 建モノがたり 本館古勢起屋 (山形県尾花沢市) 川の両岸にレトロな旅館が立ち並ぶ。そんな銀山温泉のイメージを体現する築110年の「本館古勢起屋」は、老朽化などのため約20年ほぼ放置されていた。

  • 私のイチオシコレクション カメイ美術館 当館は仙台市に本社をおく商社カメイの第3代社長を務めた亀井文蔵(1924~2011)が半世紀以上かけて収集したチョウをコレクションの柱の一つとし、約4千種、1万4千匹の標本を展示しています。

  • ななふく浪曲旅日記 浪曲は治療、なら、浪曲師はお医者さん? 朝日新聞のWEBRONZA論座で「ななふく浪曲旅日記」として、連載をさせていただいておりました。浪曲のお仕事でさまざまなところへ旅をする中で感じたことを綴っておりましたのを、装い改めて、こちらで再連載することになりました。どうぞよろしくお願いいたします。