読んでたのしい、当たってうれしい。

私の描くグッとムービー

星佐和子さん(テキスタイルデザイナー)
「ドライブ・マイ・カー」(2021年)

心に触れ 雪解けは、やがて

星佐和子さん(テキスタイルデザイナー)<br>「ドライブ・マイ・カー」(2021年)

 米アカデミー賞にノミネート後、ヘルシンキの映画館で3月の公開初日に見ました。約3時間の長編映画でしたが退屈さは全くなく、見た後も余韻に浸るような心地よい物語でした。

 妻の死後、喪失感を抱えて生きる演出家の家福と、専属ドライバーのみさき。共に傷ついた過去がありながら、徐々に心を通わせていきます。

 家福が手がける広島の演劇祭では、役者たちが多言語や手話でセリフを語るシーンが印象的でした。言葉が分からなくてもコミュニケーションが成立したり、日本語同士なのに意思疎通できなかったり。フィンランドに14年暮らす私にも、この感じは分かるなあと共感しました。

 どのシーンも日本の風景が美しく、外国の監督が撮影したかのような独特の印象を受けました。突然雪景色に変わったときはフィンランドに通じると感じ、より物語に引き込まれました。出身地の東京ではなじみはなかった分、フィンランドに来てから毎年雪が新鮮で。美しくもあり怖さもあって、でも優しく包み込んでくれる。物語でも雪は2人の過去の悲しさや苦しみを表し、やがて春が訪れると解けて昇華されていく、そんな心象風景を象徴している気がしました。それまでのシーンが広島の瀬戸内海付近が舞台だったからこそ、雪がより印象的に見えたのかもしれませんね。

 ラストではみさきのほおの傷も目立たなくなり、時を経て前向きに踏み出したように見えました。人間のさまざまな感情が交錯する中、自分と重ねる部分も多々ありましたね。折に触れて見返したい、大切な作品です。

(聞き手・片山知愛)

 

 監督=濱口竜介
   原作=村上春樹
   脚本=濱口竜介、大江崇允
   出演=西島秀俊、三浦透子、岡田将生、霧島れいかほか
ほし・さわこ
 1986年東京生まれ。2008年からフィンランドに拠点を移す。マリメッコ、ユニクロなど国内外のブランドにデザインを提供。

SAWAKO HOSHI
http://www.sawakohoshi.com

(2022年8月5日、朝日新聞マリオン欄掲載記事から。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)

私の描くグッとムービーの新着記事

新着コラム

  • 美博ノート 五十三次 京三條橋 江戸・日本橋から約500キロ、東海道五十三次の終着点は京の玄関口・三条大橋。東山や八坂の塔を背景に、頭に薪をのせて売り歩く大原女、茶筅をさした竹棒をかつぐ茶筅売り、衣を頭にかぶった被衣姿の高貴な女性が行き交う。

  • 私のイチオシコレクション カメイ美術館 当館は仙台市に本社をおく商社カメイの第3代社長を務めた亀井文蔵(1924~2011)が半世紀以上かけて収集したチョウをコレクションの柱の一つとし、約4千種、1万4千匹の標本を展示しています。

  • 建モノがたり 本館古勢起屋 (山形県尾花沢市) 川の両岸にレトロな旅館が立ち並ぶ。そんな銀山温泉のイメージを体現する築110年の「本館古勢起屋」は、老朽化などのため約20年ほぼ放置されていた。

  • ななふく浪曲旅日記 浪曲は治療、なら、浪曲師はお医者さん? 朝日新聞のWEBRONZA論座で「ななふく浪曲旅日記」として、連載をさせていただいておりました。浪曲のお仕事でさまざまなところへ旅をする中で感じたことを綴っておりましたのを、装い改めて、こちらで再連載することになりました。どうぞよろしくお願いいたします。