読んでたのしい、当たってうれしい。

シネマNEWS

広瀬すず&櫻井翔「一体どんな映画になるの?」

『映画ネメシス黄金螺旋の謎』2023年3月31日(金)劇場公開決定!

(C)2023映画「ネメシス」製作委員会
(C)2023映画「ネメシス」製作委員会

▼シネマNAVI シネマNEWS一覧
https://www.cinemanavi.com/article_list/

 

 広瀬すず、櫻井翔W主演、江口洋介共演による大人気ドラマシリーズが映画化!『映画ネメシス 黄金螺旋の謎』が2023年3月31日(金)より公開されることが決定した。

 2021年4月期の日本テレビ系連続ドラマ「ネメシス」は、天才的なひらめきで事件の真相を見破っていく探偵助手のアンナ(広瀬すず)と、ポンコツだが人望に厚い自称天才探偵の風真(櫻井翔)が、探偵事務所「ネメシス」に集まる様々な依頼に挑む物語。新時代の探偵物語として、視聴者数1,700万人突破*、幅広い年代に大好評を博し、今回、ドラマの最終話から2年後の世界をドラマでは描くことができなかったスケール感で、ついに映画化が決定した。

 監督は『SRサイタマノラッパー』『22年目の告白―私が殺人犯です―』など数々のヒット作を手掛け、当ドラマシリーズの総監督も務めた入江悠。そして映画化にあたって新たに脚本家として起用されたのは『アンフェア』シリーズの原作者・秦建日子。サスペンス映画のヒットメーカーである入江が、謎解きミステリーの名手として知られる秦と組んで、今回の映画に仕掛けた超難解な映像トリックの数々に、キャスト一同も驚愕!?映画での再会を喜ぶ広瀬、櫻井、江口の3人だが一方で、広瀬「どんな作品になるか私にもわかりません」櫻井「これをどうやって映像化するのだろう」とコメント。合わせて解禁するティザービジュアルは、サブタイトルの“黄金螺旋の謎”に因み黄金一色にあしらわれインパクト大!“謎を解くたび、誰かが死ぬ”という不穏なコピーは一体何を意味するのか?笑顔のアンナの横で、鋭利なハサミを持つ風真の不穏な表情も気にせずにはいられない。

 また、広瀬、櫻井、江口によるスペシャルコメント映像も、ワーナー ブラザース公式YouTubeチャンネルにて公開!映像内では、映画の脚本を読んだ時点では映像化のイメージができなかったと声を揃える三人だが、ドラマ撮影時を振り返りながら、映画の完成に期待を寄せている。息の合った三人の様子は必見だ。2022年5月~6月にかけて撮影は終了し、現在絶賛編集中の本作。果たしてどんな大事件が待ち受けているのか?!ドラマからスケールアップした超ミステリーエンターテイメントに注目だ。

『映画ネメシス 黄金螺旋の謎』スペシャルコメント映像

美神アンナ役 広瀬すずコメント
ネメシスの3人がどう帰ってくるのかは、純粋な楽しみになりました。笑いが絶えず、楽しい現場にまた戻れる事は素直に嬉しいです。皆さん、どんな作品になるか、分からないと仰っていました。私にも分かりません。ただ、間違いなくパワーアップしてることだけは分かる!きっとすごい映画が出来ると思います!私も早く観たいです!

風真尚希役 櫻井翔コメント
「これをどうやって映像化するのだろう」幾重にもストーリーが折り重なる台本を読んだ直後の感想でした。撮影を終えた今なお、とても楽しみにしているところです。2021年。入江監督の下、映画スタッフを中心に臨んだドラマ"ネメシス"には、様々なチャレンジが詰まっていました。それから1年。再び揃ったキャスト、スタッフと映画"ネメシス"の撮影をする日々は、"共に過ごす人たちは同じなのに、見据える先が今までとは違う"という刺激的なものでした。一帯の道路を封鎖しての撮影や、汗まみれのアクションシーン。現場にいると包まれる、緊張感と高揚感。次から次へと湧き出て、絡み合うような物語を、大きなスクリーンで楽しんでいただけたらと思います。

栗田一秋役 江口洋介コメント
台本を最初に読んだとき、この物語はどう展開していくのか?と想像がつきませんでした。しかし、いざ撮影を始めると、ドラマの時と同じチームでつくるこの世界観は、間違いなく面白くなるだろうとワクワクした気持ちで撮影に挑んでいました。撮影を終えた今でもどんな作品に仕上がっているのかイメージできていません。ちょっと見たことのない世界観に仕上がっていると感じています。今から観るのが本当に楽しみです。皆さん、是非ご期待ください。

 2023年3月31日(金)劇場公開

(記事・画像の無断転載・複製を禁じます。すべての情報は更新時点のものです。資料提供:シネマNAVI )

シネマNEWSの新着記事

新着コラム

  • 美博ノート 五十三次 京三條橋 江戸・日本橋から約500キロ、東海道五十三次の終着点は京の玄関口・三条大橋。東山や八坂の塔を背景に、頭に薪をのせて売り歩く大原女、茶筅をさした竹棒をかつぐ茶筅売り、衣を頭にかぶった被衣姿の高貴な女性が行き交う。

  • 私のイチオシコレクション カメイ美術館 当館は仙台市に本社をおく商社カメイの第3代社長を務めた亀井文蔵(1924~2011)が半世紀以上かけて収集したチョウをコレクションの柱の一つとし、約4千種、1万4千匹の標本を展示しています。

  • 建モノがたり 本館古勢起屋 (山形県尾花沢市) 川の両岸にレトロな旅館が立ち並ぶ。そんな銀山温泉のイメージを体現する築110年の「本館古勢起屋」は、老朽化などのため約20年ほぼ放置されていた。

  • ななふく浪曲旅日記 浪曲は治療、なら、浪曲師はお医者さん? 朝日新聞のWEBRONZA論座で「ななふく浪曲旅日記」として、連載をさせていただいておりました。浪曲のお仕事でさまざまなところへ旅をする中で感じたことを綴っておりましたのを、装い改めて、こちらで再連載することになりました。どうぞよろしくお願いいたします。