読んでたのしい、当たってうれしい。

デパ地下グルめぐり

ショートケーキ
【佛蘭西菓子 御影高杉・KITTE店】

味わい深めるバランスの妙

ショートケーキ
ショートケーキ 577円
ショートケーキ ガトーオランジュ 佛蘭西菓子 御影高杉・KITTE店

 神戸で人気のフランス菓子店「御影高杉」が、東京・丸の内のJPタワー「KITTE」にオープンしました。「神戸で20年近く伝えてきた味を、日本の中心地、東京からも発信していきたい」とシェフの高杉良和さんが話すように、満を持しての東京初出店です。

 高杉さんがお菓子をつくるうえで大切にしているのは、素材を知り、いかすこと。 「“いかす”というのは素材そのものの味に頼るということではありません。お菓子を構成するすべての素材をバランス良く組み合わせて、トータルで味を完成させることが大切です」

 上にも中にも苺がたっぷり。断面まで美しい立方体のショートケーキには、こだわりと技が凝縮されています。スポンジ生地も生クリームも、材料をショートケーキ専用の比率で配合し、生地は厚く焼いたものをスライスするのではなく1枚ずつ焼き上げます。手間がかかる分、焼きムラがなく小麦粉の風味が引き立つと、高杉さんはいいます。苺は生地とクリームとのバランスを考えて、上のトッピング用には甘さのあるものを、中に挟むものは酸味があって少しかためのものを厳選。惜しみない量の苺のみずみずしさが主張しすぎることなく、しっとりしてきめ細かい生地とほどよく甘いクリーム、そしてほんの少しの苺ソース、すべてが口の中でやさしく調和します。果物の味をいかすには甘さを抑えがちですが、このショートケーキはクリームやソースの甘さで苺の味わいを巧みに引き出しているように感じられます。

 ケーキの形が立方体なのは、どこからでも同じバランスを味わえるように。サイズが大きめなのは、満足するだけ食べてほしいから。考え抜かれたバランスが生み出す深い味わいを心ゆくまで楽しめる、至福のケーキです。

高杉良和さん

「フランス人も認めてくれた自信作のショートケーキです。カフェスペースのみのメニュー、ミルフィーユもおすすめです」

御影高杉シェフ・高杉良和さん

 

 


■ ガトーオランジュ 525円

 オレンジの皮を練りこんだ生地にバタークリームとガナッシュを重ねた。クリームの軽めのコクとさわやかなオレンジの酸味、チョコのほろ苦さが絡む大人の味。


 

SHOP DATA
「御影高杉・KITTE店」

住所:東京都千代田区丸の内2の7の2、JPタワーKITTE地下1階
電話番号:03-6256-0804
営業時間:10:00~21:00(日、祝は20:00まで)
そごう神戸店、西宮阪急店などにも店舗がある

御影高杉 公式サイト
http://www.mikage-takasugi.com/

(記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は更新時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)

デパ地下グルめぐりの新着記事

  • スコーン【CHIFFERS 銀座三越店】 ロンドンの五つ星ホテル「ザ・サヴォイ」でエグゼクティブパティシエを務めたマーティン・シファーズのスイーツショップ「CHIFFERS(シファーズ)」。シファーズといえば、この大きなスコーンが有名です。

  • にゅうめん【菊乃井 高島屋横浜店】 大正元年に創業し、京都に本店を構える懐石料理の老舗「菊乃井」。百貨店では、気軽に買える惣菜や弁当をメインに、漬物も15種類ほど揃います。その菊乃井のヒット商品が、今回ご紹介する「にゅうめん」です。

  • みとわ【菓匠みとわ 松坂屋上野店】 3月にリニューアルした食品フロアが連日盛況の上野松坂屋。和洋菓子はフロアが一階になり、洋菓子の森、和菓子の里、お江戸新町など、各売り場を街に見立てて構成され、下町名物や限定品が多く並びます。

  • 米沢牛入りメンチ【肉の上杉 日本橋三越店】 松阪牛と並び、東の横綱と称される米沢牛。4月に日本橋三越にオープンした「肉の上杉」は、その米沢牛をふんだんに使った惣菜や弁当を取り揃えて、人気を集めています。

新着コラム

  • 美博ノート 五十三次 京三條橋 江戸・日本橋から約500キロ、東海道五十三次の終着点は京の玄関口・三条大橋。東山や八坂の塔を背景に、頭に薪をのせて売り歩く大原女、茶筅をさした竹棒をかつぐ茶筅売り、衣を頭にかぶった被衣姿の高貴な女性が行き交う。

  • 建モノがたり 本館古勢起屋 (山形県尾花沢市) 川の両岸にレトロな旅館が立ち並ぶ。そんな銀山温泉のイメージを体現する築110年の「本館古勢起屋」は、老朽化などのため約20年ほぼ放置されていた。

  • 私のイチオシコレクション カメイ美術館 当館は仙台市に本社をおく商社カメイの第3代社長を務めた亀井文蔵(1924~2011)が半世紀以上かけて収集したチョウをコレクションの柱の一つとし、約4千種、1万4千匹の標本を展示しています。

  • ななふく浪曲旅日記 浪曲は治療、なら、浪曲師はお医者さん? 朝日新聞のWEBRONZA論座で「ななふく浪曲旅日記」として、連載をさせていただいておりました。浪曲のお仕事でさまざまなところへ旅をする中で感じたことを綴っておりましたのを、装い改めて、こちらで再連載することになりました。どうぞよろしくお願いいたします。