読んでたのしい、当たってうれしい。

be Spring

脚の横上げ

中殿筋・小殿筋の強化

脚の横上げ

 効果:中殿筋と小殿筋、同時に太ももの内側、外側の筋肉も鍛えられ、横方向の転倒を防止する力がつく。

 ①イスやテーブルなどの安定したものにつかまりまっすぐに立ち、片脚のつま先を前方に向ける。

 ②かかとから横にゆっくり振り上げ、ゆっくり下ろす。

 ※脚を横に高く振り上げる必要はない。

 

ポイント

脚を上げる際、つま先が正面を向かないと鍛える部位が違ってしまう。また、上半身が脚を出している方の斜め反対側に傾かず、まっすぐになるように注意する。

次へ

 

背伸び
脚の横上げ
スクワット
座位でのもも上げ
フロントランジ・バックランジ
腕立て伏せ
片足立ち

(日本勤労者山岳連盟女性委員会/編「山筋ゴーゴー体操 生涯登山をめざして」より。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。)

be Extra springの新着記事

  • 体を鍛えて安全に 中高年にも人気の登山やハイキング。30日付で発行した朝日新聞(東京本社版)別刷り特集「be Extra Spring」の特集面から、登山家田部井淳子さんに聞いた山登りの魅力や記者の登山体験記をご紹介します。

  • 山筋ゴーゴー体操 登山に必要な筋肉を鍛える7つの「山筋ゴーゴー体操」をご紹介します。

  • 背伸び 効果:ふくらはぎの筋が強化される。山歩きが楽になり筋肉痛になりにくい。

  • スクワット 効果:登山で主に使う筋。この筋の強化でひざ、関節痛の軽減、予防・改善を期待できる。

新着コラム

  • 美博ノート 五十三次 京三條橋 江戸・日本橋から約500キロ、東海道五十三次の終着点は京の玄関口・三条大橋。東山や八坂の塔を背景に、頭に薪をのせて売り歩く大原女、茶筅をさした竹棒をかつぐ茶筅売り、衣を頭にかぶった被衣姿の高貴な女性が行き交う。

  • 建モノがたり 本館古勢起屋 (山形県尾花沢市) 川の両岸にレトロな旅館が立ち並ぶ。そんな銀山温泉のイメージを体現する築110年の「本館古勢起屋」は、老朽化などのため約20年ほぼ放置されていた。

  • 私のイチオシコレクション カメイ美術館 当館は仙台市に本社をおく商社カメイの第3代社長を務めた亀井文蔵(1924~2011)が半世紀以上かけて収集したチョウをコレクションの柱の一つとし、約4千種、1万4千匹の標本を展示しています。

  • ななふく浪曲旅日記 浪曲は治療、なら、浪曲師はお医者さん? 朝日新聞のWEBRONZA論座で「ななふく浪曲旅日記」として、連載をさせていただいておりました。浪曲のお仕事でさまざまなところへ旅をする中で感じたことを綴っておりましたのを、装い改めて、こちらで再連載することになりました。どうぞよろしくお願いいたします。