新山千春さん
陳家私菜「【本格四川】鶏の唐揚ラーズーチー」 暑い夏にピッタリ! 良質な四川産香辛料と鶏の唐揚げの炒め物。
陳家私菜「【本格四川】鶏の唐揚ラーズーチー」 暑い夏にピッタリ! 良質な四川産香辛料と鶏の唐揚げの炒め物。
数年前に修善寺駅の改札近くのこぢんまりとした弁当屋を見つけました。夕方でもないのに売り切れていて、弁当はないし、並ぶ人もいないのに、そこに残っている静かで清潔な活気に「俺好みかも」って思いました。
初めて買えたのは3年前の仕事の帰りだったかな。絶妙な具合で締められたアジは生臭さなぞゼロ。厚みがあり、ご飯の上にみっちりとのっているたたずまいもいい。ワサビとショウガが両方あるのも気が利いている。しょうゆをちょっと垂らして口に入れたら、「こっれはうまい!」。アジの下から出てきた桜の葉も控えめで気に入りました。アジにワサビ、桜の葉と、伊豆の味が詰まったぜいたくな弁当ですよね。
作りたてのほかほかの弁当もいいけど、僕にとっての弁当は、おかずを詰めてふたをして、何時間か置いたもの。箱の中で味や香りが混じって一体化するのがいいんです。この弁当も桜の葉の香りがごはんに移って上品。全ての素材が見事になじんでいた。修善寺に行く時は、向かう道中から地の物を食べてから帰るか、この弁当を買って帰るか悩むほどです。
お店はネットではなく、自分の足で調べます。成功と失敗を積み重ねて、店の良しあしではなく、自分の好みがわかってくるんです。
(聞き手・佐藤直子)
◆静岡県伊豆市柏久保625の6、修善寺駅構内(☎0558・72・2416)。1700円。午前9時~午後4時(売り切れ次第終了)。水曜日休み。オンラインショップ(https://ajizushi.stores.jp/)では家で手作りできる「武士のおうち駅弁」基本セット(2人前)(5500円)を販売。