-
友禅訪問着「菱の葉文様」
万華鏡をのぞき込んだような「菱の葉文様」の訪問着は友禅染の人間国宝・森口邦彦が手がけたものだ。
2022/03/22 更新
-
みどりの中に憩う
柔らかな日差しをうけながら、楽譜帳を手にベンチに腰掛ける男女。
2022/03/15 更新
-
蒔絵螺鈿筥「初冠雪」
ナナカマドの実にうっすら積もる雪が冬将軍の到来を告げる。
2022/03/08 更新
-
「手向山八幡宮立絵馬」
神社の絵馬といえば五角形などの板で、願い事を書いて奉納するのが一般的。だが奈良市の手向山八幡宮で授与される立絵馬は、名前の通り馬の形を模し、縁起物として持ち帰られる。
2022/03/01 更新
-
「有松絞り 白影絞り浴衣」
名古屋市緑区周辺で作られる有松絞りは江戸時代に始まり、尾張藩の特産品として盛んに生産された。種類の豊富さが特徴で、国の伝統的工芸品にも指定されている。
2022/02/22 更新
-
鉄釉筋文六寸皿
縁のあるモダンなデザインに、淡黄色の灰釉。本作は江戸時代から作られている瀬戸の代表的な器「石皿」の伝統を受け継いだ。
2022/02/15 更新
-
花(アネモネ)
蛍光色のポップアートのような花を描いたのは「日本画壇の風雲児」。
2022/02/08 更新
-
ひまわり
花びらが落ち、茎がしなって、うなだれながらもなお地面に立つヒマワリ。
2022/02/01 更新
-
薔薇(ばら)
花瓶いっぱいに咲きほこるバラ。バラは和田英作(1874~1959)が好んで描いたモチーフだ。
2022/01/25 更新
-
正清公虎狩之図
長いヤリでトラを押さえつける武士。横に「佐藤正清」と書かれているが、これは取りつぶされた家名を出すのをはばかった約束ごと。えぼし形のかぶとや、旗指し物のキキョウの紋からも加藤清正のトラ狩りの絵だ。
2022/01/18 更新