読んでたのしい、当たってうれしい。

建モノがたり

URBANPREM南青山(東京都港区)

見上げれば てっぺんはどこ?

表通りの建物とは異なる特徴的なデザインを目指した=横関一浩撮影
表通りの建物とは異なる特徴的なデザインを目指した=横関一浩撮影
表通りの建物とは異なる特徴的なデザインを目指した=横関一浩撮影 自然光が入るパターンは複数の模型で検証、最適な度合いで構成した=阿野太一撮影、永山祐子建築設計提供

おなかをせり出したような姿。一見しただけでは高さも階数も分からない。この形にしたのはなぜ? 何階建てなの?

 高層ビルが立ち並ぶ青山通りから1本入った通りは、閑静な低層の住宅街。東京によくある風景だ。

 建築家の永山祐子さん(44)は、そのギャップに着目した。「商業地域なのか住居地域なのか、はっきりしない都市のはざまに、どちらのスケールにも属さないあいまいな建物を建てる。おもしろいと思いましたね」

 土地の条件から、道路の日照や通風に支障がない高さの建物にしなければならない。そこで、ファサード(正面)の中央を張り出し、弧を描く曲線をつくった。実際の高さは約18メートルだが、地上から見上げると建物の稜線が見えず、どこまでも上に続いているような感覚にとらわれる。

 一見すると何階建てか分からない不思議さは、ランダムに配置されたスリットのような窓の効果でもある。10~70センチ幅の窓は1層につき2段。曲線に合わせ、層ごとに異なるサイズの窓枠をコンクリートで成形。硬化を待って2週間おきに重ね合わせていく。細心の注意が必要な、難度の高い作業だったという。

 建物前の道路は幅4メートルほどだが、ファサードの形のためにスペースが大きく感じられる。上階層には上向きに角度がついた窓から、都会では貴重な日光が差し込み、時間帯で変わるグラデーションをつくる。

 「ほかとは違ったつくりで、人の意識が自然と向くような建物をつくりたい」。永山さんの思いはこれからも形になっていく。

(陣代雅子)

 DATA

  設計:永山祐子/永山祐子建築設計
  階数:地上5階
  用途:店舗・事務所
  完成:2008年12月

 《最寄り駅》 表参道


建モノがたり

 徒歩約1分、黒塗りの外観が目印の麺亭 茂司(問い合わせは03・3404・5858)は、麺の太さが選べる「ら~麺」と、「油そば」(いずれも780円)が人気。午前11時半~午後3時半、7時~10時半(夜は不定期営業、ラストオーダーは30分前)。(日)休み。

(2020年11月17日、朝日新聞マリオン欄掲載記事から。記事・画像の無断転載・複製を禁じます。商品価格、営業時間など、すべての情報は掲載時点のものです。ご利用の際は改めてご確認ください)

建モノがたりの新着記事

新着コラム